家に帰ってきた感じ。
朝、パンを食べると家に帰ってきた感じがします。
このリュスティックがないと一日が始まらない(^^)noririnはリュスティックは堅いので自分では食べません。が、私のためにリュスティックを日々焼いてくれます。幸せです。noririnのリュスティックよりおいしいリュスティックを食べたことはありません。なぜならリュスティックを置いてあるパン屋さんがほとんどないからです。今年の神戸出張の時こそは絶対に芦屋のビゴの店本店に行ってリュスティックありますか?と聞いてみたいです。
一年に何回か出張がありますが、仕事や研修で泊まるホテルの朝食のバイキングでパンを食べることはまずありません。普段おいしいパンを食べさせてもらっているのであえて出張の時まではと思うからかもしれません。 親切にトースターが置いてあるところもあるのですが、待つの面倒だし、時間の制約があってゆっくり食べられなかったりするしです。焼きたてのパンが次々運ばれてくるような感じのところならパン食べようかなあと思ったりするのかもしれません。それにだいたい食パンとロールパンが多くて、ハード系のパンが置いてないことが多いです。自分ところでパン作ってる高級ホテルならあるのかもしれません。大分だったらオアシスのホテルに泊まることがあったらパン食べるような気がします。コフレのパンがおいしいからです。
そんなんでいつも和食なのですが、例によってまだみそ汁を克服できていないので、ごはんは取るけれどみそ汁は食べません。ポタージュとかコンソメスープがあったら取ります。 そして生野菜を山盛り取って、卵とかベーコンみたいなものを少し取り、コーヒをカップに半分だけ入れ、牛乳をピッチャーから注いでカフェオレ風のものを作ります。ひじきの煮物とか、切り干し大根とかあるとそういうのも取ります。
いつもこのパターンだなあと昨日朝食バイキングを取りながら思いました。
今日はかなり疲れがたまっていて一日疲れました。本当なら、今からしばらく仕事をするところなのですが、もうやめて寝ようと思います。おやすみなさいです。
関連記事