別府から大阪へ
3月31日の夜、別府国際観光港から大阪南港へ、フェリーで旅立ちました。
ようこそ別府、という文字を見ながら、さよなら別府だなあと思いながら出発です。
週末のフェリーはイベントが盛りだくさんで楽しかったです。ジャグリングのステージなんかもありました。記念写真も撮りました。
大阪での生活も始まってきました。大阪での生活については
こちらのブログに書きます。もちろん、じゃんぐるも続けます。大分に関係のあることなどを発見したらこちらに書きます。 しょっぱなのネタとしては、新聞の折り込みチラシに、旅行会社のものを発見。湯布院と筋湯温泉のツアーが13万円くらいで出てました。亀の井別荘に宿泊するプランなので、まあまあ妥当な値段だとは思いますが、かなり高価な国内旅行です。でもこのツアーが売れるということは、大分に観光客を呼び込むのはやっぱり売り方次第だなあと思いました。
さて、引越して4日目なんとか台所が片付き、寝る場所が確保できました(^^)
ネットについては悩みましたが値段と速度で関西電力系のEOにしました。九州で言うところのBBIQです。開通までには一ヶ月ほどかかるので、それまでは細々とソフトバンクのWi-Fiルーターで接続します。今日も片付け頑張るぞ。
関連記事