たいむさんの花

せさみん

2008年07月26日 21:11

 One Day Caféの時たいむさんから頂いた苗を植えたら花が咲きました。

 

 noririnに「何の花?」って聞いたら、「…」ちゃんと聞いておいてくよ。花の名前を全然知らない夫婦の会話でした。
 明るい太陽の下でマクロでぐぐっと近寄って撮ってみたら、白い花びらにほんのりとピンクの色がついていて、ちょっと頬紅が入っているみたいでカワイクないですか?暑さにも耐え、今日も玄関の横でみんなをお出迎えしております。

 ところで、花を見ていて思い出したのですが、昔「愛は勝つ」という曲がヒットしたKANという人がいます。
 このKANの「まゆみ」って曲がとっても名曲です。サイダーのCMでちょこっとだけ使われていたから聞き覚えがあるかもしれません。
 YouTube貼り付けられなかったのでURLだけつけときます。http://jp.youtube.com/watch?v=qXDPT1f45q0

 この歌詞の中の
 「まゆみ、君は都会の隅で、こっそりとわらってた小さな花で 
  まゆみ、ぼくは見てるだけだけど 知らない誰かがつみとってゆくのも少しこわいんだよ」
 というフレーズの切なさがとても好きで、何度もリピートして聞いていた社会人1年生の頃です。
 そういう感情を積み重ねて人は成長するのだと思います。

 もっとも、「まゆみ」という名前の女性は保育士時代の先輩だった「まゆみ先生」くらいしか覚えがありません。同級生でもいなかったように思います。私たちの世代でももう一昔前の名前だったのかもしれません。考えてみれば、そこはかとない昭和のお嬢様感のある名前ですね。昭和の名選手阪神タイガースの真弓を思い浮かべた人もいるかもしれませんが違います。
 
 たいむさんの花は庭のすみ、かつ玄関の左サイドで元気に笑っております。
 ただ、コドモたちが勝手につみとって行くのが少しこわいんだよーです。
 頼むから自重して。特に3歳女の子。

関連記事