ジェノベーゼ。

せさみん

2008年08月27日 08:59

 春からずっと葉を茂らせてきたバジルを全部摘み取りました。ジェノベーゼを作るためです。
 茎を取り除いて量ると120gもありました。材料はバジルの葉、オリーブオイル、ニンニク、松の実、塩、こしょう。チーズやクルミを入れるレシピもあるようですが、一番シンプルなものを試してみました。松の実はトップバリューで30g148円で売ってました。要は全部フードプロセッサーにかけてペーストにするだけのようです。

 完成品。
 
 結構たくさんできてうれしいです。思っていたより緑じゃないけどいいや。冷蔵庫で1ヶ月保存できるそうなので、ちびちび楽しみます。

 今朝は焼きたての食パンにつけて。
 
 こういうシンプルなものは、間違いなく美味しいですね。隣のリュスティックにもつけて食べました。

 ジェノベーゼだったかジェベノーゼだったか時々間違うのですが、イタリアのジェノバでできたのでジェノベーゼだそうです。
 大量にある緑の葉っぱがあれば同じようなものが作れるだろうと思いました。たとえば大葉。さすがにオリーブオイル1カップも入れるとくどいと思うので、ごま油1/2カップに酢と砂糖くらい混ぜて甘酸っぱい大葉ソース何か作ってみたらどうだろうと思います。大葉が茂ってきたらやってみようと思います。

関連記事