3歳児、あくなき食の探究。

せさみん

2008年09月25日 08:34

 大げさなタイトルですが、ただ、3歳児がゆで卵の殻をむいているだけです。
 
今日の卵はむきやすかったみたいで、見事に、むき切りました。若干器用なコドモ②です。
 
 我が家では、「食べ物は一度は口に入れる」という教育方針です。食べてみてどうしてもだめだったら強制はしませんが、大概のものはそんなにダメではないと思っています。何でも食べられた方が人生得だし、見た目や風評で判断せず自分で試してみるという習慣をつけたいと思うからです。信じられるのは自分の舌です。「食わず嫌い」には出られませんがしかたありません。
 そういう訳で今のところ、コドモたち好き嫌いがないことは本当に助かっています。正確に言えば「嫌い」がないということで、圧倒的に「好き」はあります。コドモ②の場合は卵、卵焼きの類が大好き。自分で殻をむいてでも食べたい、殻をむくのも楽しいというお年頃です。あと5年たったら立派にお手伝いで殻をむく係を務めてくれるでしょう。食の進みが遅くても、デザートをチラつかせると急にスピードが上がるという特技の持ち主でもあります。

 何でも食べ、何にでも挑戦する子に育ってほしいと思う朝のひとコマです。

関連記事