551の豚まんを愛する
大阪出張でどうしての食べたかったものは551の豚まんです。
関西に住んだことのある方なら知らない人はいない超有名な豚まん。昔は1個140円でしたが、さすがに1個160円に値上がりしていました。でも、コンビニの豚まんのいいやつもそれぐらいの値段するので、それを考えると安すぎます。ともかく、これが癖になる美味しさです。
2個入り箱。
中身。
これが結構でかくで1個で十分満腹します。残せないので頑張って2個とも食べましたが。
大阪に住んでいたころは本当によく食べました。夕方電車に乗る時に晩ご飯の代わりにしたり。売っている店によっては目の前で包んで蒸しているのが見られます。王将の餃子に匹敵する見事な手さばきが見られます。カロリーもはっきり表示していて良心的です。なんばまで行かなくても主要な駅やデパ地下などでも売ってるので、気が付いたらちょっと買ってみるのもいいかもです。
そして家族へのお土産はいろいろあった赤福にしました。
梅田阪急の地下で買いましたが、賞味期限は3日ですと念を押されました。やっぱりおいしいです。っていうか、昔より確実に美味しくなってます。昔から赤福は伊勢で買った方がおいしいと言われていましたが、今では大阪で買ってもほぼ伊勢クオリティーです。人間正直が何よりだと改めて思いました。
関連記事