焼きイモがいちばんだと思いますが。

せさみん

2008年12月03日 09:06

 サツマイモの食べ方に関しては焼きイモがいちばんだとおもいます。
 そんなので、焼きイモオフ会?の写真を見ながら大量にあるサツマイモでポテトサラダを作ってました。

 

 ポテトサラダはジャガイモだけではなくて、里芋でも長イモでも、お金に余裕があれば自然薯でもできます。自然薯のポテトサラダにムカゴが混ざってたりしたらぜいたくだと思いますが(^_^;)もちろんサツマイモでもできますね。サツマイモの場合は味が単調で飽きてくるので、食感と味のアクセントになるものをチラホラ入れるといいみたいです。昔教えてもらったのは、ブロッコリー、しめじ、アーモンド、レーズンです。でも何でもいいはずです。固いものと辛いものと甘いものと微妙なものを入れれば。
 今回は、つぶしたサツマイモに薄くマヨネーズと塩と砂糖で味をつけ、生ハム(なぜか冷蔵庫にありました。ラッキー)、この前もらったナッツ類と緑のレーズン、しめじ、醤油味で炒めた長ネギを混ぜました。ご飯に合う感じになりました。

 後ろにあるのは蒲江の魚のすり身のてんぷら。魚のすり身をてんぷらにしたものは、あちこちにありますけど、さつま揚げほど上品でもなく、四国のてんぷらほどスナック感もなく、モロご飯のおかず感がある蒲江のすり身が大好きです。

関連記事