見事にカルビーのポテチの味。

せさみん

2010年01月17日 21:52

 カルビーの抽選で当たったジャガイモ。屋実際にポテトチップスに使っているトヨシロという品種だそうです。と、いうことならやらないわけにはいかないでしょう。

 ポテトチップス揚げてみました。
 
 軽く塩を振って食べると、まさしくカルビーのポテチの味!びっくりするぐらいそのままの味です。とにかく香りがカルビーのポテチの香りです。コイケヤとは違う香りです。やっぱりポテチは芋の味がそのまんまのようです。
 
 作り方ですが、薄く切って、やや低温からじっくり揚げるだけです。揚がったら油を切って塩なりなんなり振りかけるだけ。カンタンです。でも、問題は揚がったポテチの油を切るときに結構なスペースがいるということです。大きなバットを使うか、テーブルの上に新聞紙とツルツルのチラシを広げてその上にキッチンペーパーを置いて、重ならないように置く、ぐらいの感じでないと、油が切れません。薄く切るのは、スライサーを使うと簡単です。それと、色がつきやすいので、割とちょくちょく見ていなければなりません。うっかりすると焦がしてしまい苦くなってしまいます。そんなんで、ただ切って揚げるだけの割には意外と手間がかかります。

 さて、今年は新年早々色々ありましたが、一通り終わったので、安らかな気持ちで一週間を始められそうです。
 そんな時に、超オススメな癒し曲がオンブラ・マイ・フです。詳しくは、ウィキで。何となく聴き覚えのある曲だと思います。
 最近、村治佳織さんのギターを愛聴していますが、彼女のギターソロのオンブラ・マイ・フは、歌心があってとても素晴らしいです。TUTAYAにも、村治佳織さんのCDは相当置いてあるので、聴きたい方は割と簡単に聴けます。もっともnoririnは最近私が村治佳織さんを気に入っていることが微妙に気に入らないようです。きっとビジュアルのせいに違いありません。
 残念ながらYOUTUBEには村治佳織さんのオンブラ・マイ・フはなかったのですが、キャスリーン・バトルの歌のものもとてもいいですね。
 

関連記事