かす汁の季節
寒くなりました。今年は暖冬なんだか厳冬なんだか知りませんが、去年の冬より寒いような気がします。で、寒くなると毎年食べたくなるのがかす汁。長年の試行錯誤を重ねてたどり着いたかす汁は、自分の中では超おいしい自信作で、家族にも大人気です。コドモたちもよく食べます。そう言えば、ブログ始めた頃、かす汁を食べて車を運転し、飲酒運転で捕まったという人の記事を取り上げたことを思い出しました。
ここです。酒かすはそのまま放り込んでもなかなか溶けないので、お湯につけて柔らかくしてから使いますが、今回は一度酒かすだけをお湯で溶いて、沸騰させてみました。うん、アルコール分が程良く飛んで美味しくなってます。
こんな感じで、結構大きい器に盛りました。(茶碗は、ダイエットを始めてから夫婦茶碗をnoririnと交換しているので小さめです。)今回は豚肉を使ったのでカロリーが多いかなと思いつつ、計算してみると、なんと1553g(全体量)で770.79kcalしかありませんでした。やっぱり和食はローカロリー。野菜もかなりたくさん入っていて満足感もあったのですが、お代わりして1杯半食べたにも関わらず、かす汁のカロリーはたったの156.8kcal。毎日これにしようかとちょっと思いました。 酒かすは一袋150g。一回に50gしか使わないので、あと2回できます。今度は鮭で作りましょう。
関連記事