2007年06月02日
いも掘りと蒲江のみりん干し
昨日はコドモ①の幼稚園でじゃがいも掘りがありました。コドモ①が大きなジャガイモを7個も持って帰ってきました。はだしで畑に入り、ずいぶん楽しかったようです。夕方、庭で仕事していると、園長先生にバッタリあって、ジャガイモ堀り話に。「肉じゃがですか」「肉じゃがにしましょうか」ということで、メニューは肉じゃがに決定。コドモ①と一緒にジャガイモを切り、ホクホクの肉じゃがが完成しました。

私は実家で肉じゃがが出た記憶がないので、肉じゃがはおふくろの味ではありません。何でみんな肉じゃがにロマンがあるのか分からないといつも思うのですが、新鮮なジャガイモの味がしてむちゃくちゃ美味しかったです。久々の自分的ヒットでした。
そうそう、それに最近気づいたのですが、新じゃがはピーラーや包丁で皮をむかなくても、指で皮をつまんでスーっと引っ張ると、ペロンとむけますね。皮の際まで美味しく食べられました。
肉じゃがと共に、蒲江の産物第二段。アジのみりん干しとタレを軽く焼いたものです。

海の幸山の幸に囲まれて幸せな食卓でした。

私は実家で肉じゃがが出た記憶がないので、肉じゃがはおふくろの味ではありません。何でみんな肉じゃがにロマンがあるのか分からないといつも思うのですが、新鮮なジャガイモの味がしてむちゃくちゃ美味しかったです。久々の自分的ヒットでした。
そうそう、それに最近気づいたのですが、新じゃがはピーラーや包丁で皮をむかなくても、指で皮をつまんでスーっと引っ張ると、ペロンとむけますね。皮の際まで美味しく食べられました。
肉じゃがと共に、蒲江の産物第二段。アジのみりん干しとタレを軽く焼いたものです。

海の幸山の幸に囲まれて幸せな食卓でした。
Posted by せさみん at 09:33│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
なんだか画像でご飯がいただけるような
そんな美味しさが漂ってますよ。
一緒に食卓囲みたくなります(笑)
そんな美味しさが漂ってますよ。
一緒に食卓囲みたくなります(笑)
Posted by sakura at 2007年06月03日 05:48
おいしそう~
バランスのいい献立ですよね!
我が家も毎日献立に悩みます。
決まれば早いんですけど・・・
子ども達の給食とかぶらないように献立表とにらめっこしながら
考えてます。
それにしても料理上手なせさみんさん。
いつか『せさみんクッキング教室』なんて開いてほしいなあ・・・
バランスのいい献立ですよね!
我が家も毎日献立に悩みます。
決まれば早いんですけど・・・
子ども達の給食とかぶらないように献立表とにらめっこしながら
考えてます。
それにしても料理上手なせさみんさん。
いつか『せさみんクッキング教室』なんて開いてほしいなあ・・・
Posted by おたべ at 2007年06月03日 07:40
sakuraさん
ホント、機会があればご一緒したいです。
私ももともと西の人なので味付け的には大丈夫だと思います。
その際には世界の珍しい料理をご馳走して下さい。
おたべさん
献立は悩みますが、結局に「あるもの」を食べてますね(~o~)
昨日肉だったから今日は魚にしようかというくらいは考えます。
料理は好きですが、人にお教えするなんてめっそうもありません。
いつも義母の足元にも及ばないなーと思っています。
目指せベテラン主婦です。
ホント、機会があればご一緒したいです。
私ももともと西の人なので味付け的には大丈夫だと思います。
その際には世界の珍しい料理をご馳走して下さい。
おたべさん
献立は悩みますが、結局に「あるもの」を食べてますね(~o~)
昨日肉だったから今日は魚にしようかというくらいは考えます。
料理は好きですが、人にお教えするなんてめっそうもありません。
いつも義母の足元にも及ばないなーと思っています。
目指せベテラン主婦です。
Posted by せさみん at 2007年06月03日 16:22