2009年01月02日

ぜんざい2009

 お雑煮で餅を食べたのですが、ぜんざいに餅を入れて食べたいというリクエストがあったので、ぜんざい作りました。
 ぜんざい2009
お茶と一緒にどうぞ。
 
 実は小豆を煮る時に、火にかけているのを忘れて焦がしてしまいました。もうダメかと思いましたが、そのまま作ってみると結構食べられました。むしろ、豆が香ばしくて美味しいくらい。もしかしてあらかじめ、小豆を炒って香ばしさを出してそれからあんこやぜんざいを作ったら美味しいかもと思います。でも私が思いつくぐらいのことなので、きっと和菓子の技法の中にそういうやり方があるに違いありません。

 今日は、義父母のところにごちそうを食べに年始のあいさつに行くことになっていました。それで、コドモ③にフリフリの服を着せて準備万端整えていましたが、

 この服で
 ぜんざい2009
椅子伝いに勝手にテーブルの上に上り、

 この土鍋の中に
 ぜんざい2009
手を突っ込んで小豆を手づかみで食べてました。あ、もちろん火にかけていない冷たい状態の時ですが。被害は最小限ではあったものの、衣装の端が茶色に…
 私は別室で仕事をしていたので現場を見ていないのですが、noririnは「コドモ①が見てたから大丈夫だと思った」という無責任なことを言い、コドモ①は「机にのぼってそんなことするとは分からなかったよー」というコメント。コドモ①はよくコドモ③の面倒を見てくれますが、さすがに想定外の行動に驚いたみたいです。ま、服は汚れるものですが、こういう一年に一度しか着ないような服は、なるべく売りに出す時に値が下がらないように大事に着たいものです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:01│Comments(6)食べる
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます☆

今年も。。宜しくお願いします<m(__)m>。〇+*

☆子供って。。想定外のことをよくしてくれますよね^^

我が家も。。娘のみーたんが。。よくやらかしてくれます^^

私の趣味で。。白やベージュの服が多いし。。

お部屋も。。だいたい白系なので。。

お友達に。。汚れたりとか。。大変でしょ~と言われます。。

でも。。以外に簡単^^汚れたら。。ハイター☆につけて置けば、

すぐにきれいになるから。気にしてません^^

。。コドモちゃんたち^^可愛いですね~!!

ぜんざいも美味しそう♪
Posted by みーたんみーたん at 2009年01月02日 21:27
あけましておめでとうございます。
実家も明日は姪っ子(4才)と甥っ子(2才)が合流するので、また騒がしくて楽しくなるんでしょうなあ。
という事で、今年もよろしくお願いします。
Posted by まんねん at 2009年01月02日 22:34
あけましておめでとうございます。
ぜんざい、おいしそうですね。
土鍋でぜんざいって、体験したことないので、興味があります。
Posted by shim at 2009年01月03日 08:33
おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
ぜんざい美味しそう!!食べたくなっちゃいました( ̄▼ ̄|||)
今年はせさみんファミリーにお会いできるチャンスがあったらいいなー♪
娘ちゃん可愛いっす(* ̄∇ ̄*)
Posted by てふてふ at 2009年01月03日 19:36
おめでとうございます(●^o^●)
有りがちなパターンですね(笑)必ず出かける前に起こる・・・
よそいきの服はやられますよ(^◇^)
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年01月04日 15:22
みーたんさん
あけましておめでとうございます。
ハイタ―必需品ですね(^.^)
意外と果汁が落ちないので、ミカンを持っている時には特に警戒しています。

まんねんさん
あけましておめでとうございます。
正月はコドモのテンションが上がって付き合いきれませんね。こっちは普通に仕事してるんですが…妻の実家に行く時には孫がいると気楽にできるのですが。

shimさん
あけましておめでとうございます。
土鍋で作るとたいがいのものは美味しくできますね。ご飯を炊くのがいちばんのオススメです。

てふてふさん
あけましておめでとうございます。
近くて遠い別府ですが、ぜひぜひてふてふさんを発見したいです。
コドモたちはお出かけ大好きなのできっと喜ぶと思います。

李楽園さん
あけましておめでとうございます。
ほとんどマーフィーの法則(古!)みたいです。というか、あの服、本当に1年に1回くらいしか着ないので、早々に売りに出したい気持ちでいっぱいです。
Posted by せさみんせさみん at 2009年01月04日 21:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。