2009年02月20日

ギンビスが作ってるマイナーなお菓子。

 普段行かないところで買い物すると普段あんまり見ないお菓子に出会うもんです。
 どこで買ったんだったか忘れましたが、今夜のおやつはギンビスの焼きスティックです。
 ギンビスが作ってるマイナーなお菓子。
ギンビスと言えば、「食べっこどうぶつ」とか「アスパラ」とか、幼児にも安心して食べさせられる健全なお菓子を作っているメーカーというイメージがありますが、こんなジャンキーなスナック菓子も作ってたんだとちょっとびっくりです。

 ジャガビーみたいなものを想像して食べましたが、違いました。味は完全にカールスティックチーズ味とかぶってます(^.^)



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:55│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
カールとかぶってるんですね^^;;
ちょっと気になります♪
ギンビスのロゴのキャラクターも気になります(*^m^*)
Posted by kinokokinoko at 2009年02月21日 10:23
kinokoさん
ギンビスのキャラ、クマだと思うのですが、かわいいですね。
カールとかぶっているどころか、全く同じ味かも。
Posted by せさみんせさみん at 2009年02月21日 22:21
ほほー なかなか魅力的ですねー 
アスパラ、食べだしたら止まりません…
Posted by つねつね at 2009年02月21日 22:36
つねさん
アスパラは子どもにも持たせやすいし、べとつかないし時間的にも持つので非常に助かるおやつですね。それにしてもこのパッケージ、「焼き」を炎で表現するのは少し過激すぎるのではと思います。
Posted by せさみんせさみん at 2009年02月22日 20:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。