2009年03月10日

春の脇役

 人間価格コムのnoririnによるとマルショクは年に何回かものすごい安い日があるらしいです。ふだんのチラシよりも、なかびの市や並び市よりも安く、その日はアテオも対抗して安くなるとのこと。なるほど、そう言われてみれば先週末のチラシはやたら安かったです。と言うわけで、国産牛+県産豚の合挽ミンチ100g100円をゲットして久々にハンバーグを作りました。

 春の脇役
 肉汁たっぷり(^.^)
 春の脇役
 昨日は肉体労働したのでしっかり食べました。

 ハンバーグの付け合わせの脇役は春の野菜たち。旬が来ると美味しいですね。
 スナップえんどうの塩ゆで。甘さが口の中いっぱいに広がります!
 春の脇役
 
 春キャベツ。春のキャベツは千切りよりも少し太めに切った方がやわらかい食感を楽しめる気がします。
 春の脇役

 そして春にんじんとばれいしょのマッシュポテト。にんじんとじゃがいもをゆでて、クリームチーズと牛乳を入れてフードプロセッサーにかけました。にんじんのきれいな色が出ています。にんじんは年中売ってますけれど、これから出る春のにんじんの香りは他の季節とは違うように思います。
 春の脇役
 家で作ったマッシュポテトは、いい意味で野菜の香り残っていて、素朴な感じ。美味しいです。

 さあ、今日は久々の快晴。洗濯物が一気に乾いてくれるとありがたいです。洗濯担当ではありませんが、部屋干しされるのに耐えられないもので。さあ、頑張ろうっと。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:59│Comments(5)食べる
この記事へのコメント
マッシュポテト良いですね!!
にんじんに色がきれい!
明日は休みなのでこれ頂きます^^

いつも思うのですが、自家製のにんじんと買うにんじんは香りが違うのです
どうしてでしょうか?
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年03月10日 09:25
肉汁たっぷりのハンバーグすごくおいしそうです。
Posted by ふーちゃん at 2009年03月10日 09:27
春らしいハンバーグプレートですねo(*^▽^*)o~♪
私もマッシュポテトやってみます♪♪
Posted by kinokokinoko at 2009年03月10日 09:28
にんじんと混ぜるマッシュポテト!なるほど~
色がきれいです^^
一年中売っている野菜も春はやっぱり美味しいですよね^^
私は新玉ねぎが特に好きです♪
Posted by ワイエムワイエム at 2009年03月10日 09:30
李楽園さん
あー、それ思います。いただいた野菜って土の香りがして美味しいなと思います。作った人の顔が見えるから安心ですし。


ふーちゃんさん
肉汁フルでした。ハンバーグのいちばん美味しいところですね。

kinokoさん
マッシュポテトは混ぜる野菜で色が付けられるみたいです。にんじんを普通に食べるより気持ち柔らかめにゆでるとやりやすい気がします。

ワイエムさん
新玉ねぎも美味しいですよね。鰹節と醤油をかけて食べたりします。
新生姜に、新ごぼう、新じゃが。新がつくものにはフレッシュな美味しさがありますね。季節を感じて生きていたいです。
Posted by せさみん at 2009年03月10日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。