2009年03月14日

白いホワイトデー

 バレンタインデーのお返しに、白いものを用意しました。
 都町にある堀川饅頭です。
 白いホワイトデー
いっつも開いてなかったり売り切れていたり、場所が分からなくて迷ったりしてたのですが、昨日は雨。幸いにもまだ閉店していませんでした。実はじゃんぐる公園との出会いはnoririnが堀川まんじゅうを調べようと検索していたことに端を発しています。苦節3年くらいでやっと手に入れた堀川饅頭。ホワイトデーのお返しにはピッタリでした。

 noririnは5歳くらいまで都町に住んでいたのですが、その当時からある店なので大分の人ならよくご存知の老舗なのだと思います。気をつけていなければ通り過ぎてしまうようなさりげないたたずまいが魅力です。
 白いホワイトデー
 お店に入るとおばちゃんがニコニコして出てこられて注文を受けて下さいます。店の中には大きな小鹿田のようなお皿が飾ってあって、しばし見入ってしまいました。店の前に車を停めて入ったのでゆっくりもできず残念。お話を伺ったり、焼き物をゆっくりみたりしたかったです。

 中は優しいこしあんです。買った時はまだ少し暖かかったのですが、焼いて食べるのも美味しいと書いてありました。
 白いホワイトデー

 そうそう、とりあえず10個と思って買ったのですが、10個400円でした。しまった、25個入りを買えばよかった。あっさりしているので2個3個と手が伸びる感じです。

 また行こう。早い時間に行って出来たてを買ってジャングル公園でほおばってみよう。そんな気持ちになる堀川饅頭でした。

 以上ホワイトデーにかこつけて饅頭を食べた物語でした。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:14│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
ほ~ 今度探してみます
そして後悔しないように25個入り買って帰ります(笑)
Posted by つねつね at 2009年03月14日 09:36
同級生のおうちです^^
堀川饅頭おいしいですよね♪♪
ホワイトデーのお返し!!
今日、これ買いに行こうかな~~☆
Posted by kinokokinoko at 2009年03月14日 10:07
おはようございます。
コメント有り難うございました。
堀川饅頭ですか。大分に住んでいながら知らないものでした。
機会があれば食べてみたいです。
Posted by ひろぼう at 2009年03月14日 10:28
つねさん
町中は一方通行が多くて見えてるのにたどり着けないでグルグル(^.^)
10個くらい一人で食べられる感じです。

kinokoさん
同級生だなんて素敵。
皮のあっさり感が2個目に手を伸ばさせる感じです。

ひろぼうさん
大分はワンダーランドです。
他県から来た私にとってみれば、まだまだ満喫しきれていないディープな魅力にあふれていますね。大分生まれ大分育ちの人がうらやましいです。
Posted by せさみん at 2009年03月14日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。