2007年07月10日

休日の手ごね

 最近みなさんが上手く休んでおられるのを見て、一日休むことに決めました。実は牧師には決まった休みはありません。一応月曜日は「休みモード」ということで、多少ゆったり過ごすことにしていますが、会議や研修が入ったりすることも多いですし、自分の能力が足りなくてやるべきことが片付かないので、普通に仕事することが多いです。先週風邪も引いたし、6月以来、根も詰めていたのでこの辺でしっかり休まねばと思いました。

 朝耳鼻科に行き、午前中はゆっくりして、昼ごはん食べて、コドモと一緒に昼寝して、起きたら家族サービスが待ってました。
 kinokoさんのピザhttp://meganenoseishido.junglekouen.com/e12955.html
を見た妻と、朝の新聞チラシに入っていた宅配ピザの広告を見たコドモたちが、「今晩はピザ!」と大盛り上がり。そう言えば私も「ピザにしよう!」と同意したような気が。で、ホームベーカリー故障中で、ニーダーはまだ来ていないので、うわさの手ごねに挑戦です。

 最初はこんな感じでベタベタ。
休日の手ごね
 20分ほどこねるとなんとかまとまりました。
休日の手ごね
 こりゃ大変だ。毎日できることじゃないと実感。電子レンジに頼りたい…と何度思ったことやら。

 そうこうしているうちに赤いのと白いのが完成。
休日の手ごね休日の手ごね

 赤は生トマトと庭のハーブたち(バジル、パセリ、オレガノ)で作ったトマトソース。白はじゃがいもとツナのホワイトソース。チーズは業務スーパーでゲットした500g398円の激安チーズ。でもちゃんとナチュラルチーズで癖がなくて美味しいです。オーブン天板とピザストーンの形に合わせて四角い形のピザです。しかもピザを入れる大皿がないのでチラシの上にオーブンシートを引いたまま食卓に乗せてます。kinokoさんちの麗しいピザと比べるとグダグダですが、味は美味しかったです。大人2人、幼児2人で1枚半食べ切りました。
 ピザ生地をこねた後、「ついでに」と言ってパン生地を持ってきた妻icon早くニーダー来ないかなぁ。


同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 10:38│Comments(6)食べる
この記事へのコメント
さすがですね、
手ごね、ってストレスもとれるっていいますよね、
ま、せさみんさんは関係ないとおもいますが。
うちも今晩ピザにするかな?
Posted by sakapa at 2007年07月10日 11:10
記事に登場させていただいて光栄で~すヽ(=´▽`=)ノ
【電子レンジで発酵】を知るまでは、私も手ごね派でした^^
電子レンジ~はラクチンだけど、手ごねのほうが断然おいしいと思います♬

お庭に何種類ものハーブがあるって、憧れです☆
トマトソースも、ホワイトソースも、両方とも、とってもおいしそうです^^
私も次は四角にピザにします!!
Posted by kinoko at 2007年07月10日 12:23
 ピザですか!
 いいなあ・・・・・・・
 やはり、手作りって良いですよね。
 私も、天気がよくなったら作ろう・・・・・・・って思いました。
 パパが作ってくれると
 ママは、ものすごくうれしいし
 オイシク食べれるよね。
 せさみさん優しい。
Posted by kaachan at 2007年07月10日 15:05
sakapaさん
ストレス解消しましたよ(^・^)
でもそれ以上に体力消耗ですね。
毎日続ければかなり筋肉つくかも。

kinokoさん
手ごねとレンジは味違いますか。
今回はじめてだったので、どこでやめればいいのかよく分かりませんでした。
結果的にホームベーカリーよりも美味しくできたように思います。
庭のハーブは「ほぼ雑草です」
そのうち雑草具合をブログに載せようと思っています。

kaachanさん
ぜひぜひ、天気がよくなったらやってみて下さい。
技術的に難しくはないですが、時間と体力がいる感じです。
パパが力持ちだったら手伝ってもらうといいかもしれません。
Posted by せさみん at 2007年07月11日 07:55
sakapaさん
ストレス解消しましたよ(^・^)
でもそれ以上に体力消耗ですね。
毎日続ければかなり筋肉つくかも。

kinokoさん
手ごねとレンジは味違いますか。
今回はじめてだったので、どこでやめればいいのかよく分かりませんでした。
結果的にホームベーカリーよりも美味しくできたように思います。
庭のハーブは「ほぼ雑草です」
そのうち雑草具合をブログに載せようと思っています。

kaachanさん
ぜひぜひ、天気がよくなったらやってみて下さい。
技術的に難しくはないですが、時間と体力がいる感じです。
パパが力持ちだったら手伝ってもらうといいかもしれません。
Posted by せさみん at 2007年07月11日 08:43
sakapaさん
ストレス解消しましたよ(^・^)
でもそれ以上に体力消耗ですね。
毎日続ければかなり筋肉つくかも。

kinokoさん
手ごねとレンジは味違いますか。
今回はじめてだったので、どこでやめればいいのかよく分かりませんでした。
結果的にホームベーカリーよりも美味しくできたように思います。
庭のハーブは「ほぼ雑草です」
そのうち雑草具合をブログに載せようと思っています。

kaachanさん
ぜひぜひ、天気がよくなったらやってみて下さい。
技術的に難しくはないですが、時間と体力がいる感じです。
パパが力持ちだったら手伝ってもらうといいかもしれません。
Posted by せさみん at 2007年07月11日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。