2009年04月24日

ありがたくいただきます。

 昨日教会で作ってたキャラメルバナナケーキ。
 ありがたくいただきます。
ありがたくいただきます。
 ちょっと目を離した10秒ほどの間に、コドモ③(1.6歳)がスプーンでバナナを1個はがして食べました。10秒あれば事件が起こるには十分です。

 そして送られてきた子育て応援特別手当支給の通知。36,000円もらえます。
 ありがたくいただきます。
ありがたくいただきます。そのまま生活費に消えて行く上に、何年後かに消費税で取り返されるんじゃないかという心配がありますが。
 直接お金が支給されると「ありがたい感」が漂いますが、それと選挙は別。内閣を支持するかどうかも別。いただくものはいただきますが、心までは買収されるつもりはありません(´^௰^′)

 昨日急ぎの仕事が一つ入り4月いっぱいは休みなし決定。5月9日に本当にいいことがあるのでそれを目指して頑張ります。
 その前に、風邪ひいたので今朝は久しぶりに耳鼻科に行ってきます。テンションが上がることと下がることが同時にやってくるのが面白いですねー。頑張ろうっと。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 07:59│Comments(5)食べる
この記事へのコメント
キャラメルバナナケーキ、とっても美味しそおですね~。子供は美味しいものに、目ざといから(笑)
風邪は大丈夫ですか、仕事に差し障りなければよいですね、お大事に…。
Posted by あんこ at 2009年04月24日 11:48
こんにちは,せさみんさん。

かぜですか。耳鼻科の方が吸入の処置とかあって早く良くなりますよね。
頑張って下さい。

すかさず伸びる手,この文章からありありと想像できておもしろいです。
ほんとおいしそうだもん。仕方ないですよ。
Posted by サリー at 2009年04月24日 11:56
キャラメルバナナケーキ美味しそうですね。
見た目の楽しいし。。
Posted by bf at 2009年04月24日 17:14
いいないいなーー うちの子 なんで2歳なんやーーーー 
Posted by つね at 2009年04月24日 19:51
あんこさん
コドモがバナナが好きなのは分かっていたのですが、あまりにもひどい仕打ち。やられた―という感じでした(^.^)

サリーさん
私は風邪の時には喉と鼻に症状が出るので、かかりつけの耳鼻科に行きます。薬は内科と同じような感じですが、やっぱり病院での処置(はなを吸ってくれたり喉の吸入をしたり)があるので助かりますね。

bfさん
実際美味しかったですー。

つねさん
本当にこれは不公平感がありますねー。ギリで外れた方は特にお気の毒です。3-5という基準がよく分からんですね。
Posted by せさみんせさみん at 2009年04月24日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。