2009年05月14日

ねぎ焼きだけ大会

 我が家ではお好み焼きの〆はねぎ焼きです。さんざん食べた後に、残ったねぎを消費して、なおかつポン酢であっさり食べられるねぎ焼きはまさに〆にふさわしいと思うのですが、難点は結構満腹になりかかっているときに食べること。たまには、普通のお好み焼きも焼きそばもスルーして、最初からねぎ焼きばっかり食べたいということになり、ねぎ焼きだけ大会開催ヾ(*´∀`*)ノイエーイ、というくらいテンションが上がりました。コドモたちからブーイングが出そうですが、全くそんなことはなくむしろ、ねぎ焼き争奪戦になりました。

 ねぎはもちろん「味一ねぎ」使用。2袋全部小口切りにして使いました。ホントにこのねぎ美味しいですね。
 ねぎ焼きだけ大会
 宇佐に行ってぜひ現地でねぎ焼きを食べてみたいです。

 ねぎ焼きは多分広島風に生地を広げた上にねぎをのせると思うのですが、今日は関西風に混ぜ込みました。
 ねぎ焼きだけ大会

 プツプツプツ。
 ねぎ焼きだけ大会

 焼けました。美味しー。
 ねぎ焼きだけ大会

 基本はポン酢をかけますが、味噌をぬったり
 ねぎ焼きだけ大会

 卵つけたり
 ねぎ焼きだけ大会

 堪能しました。
 世の中にはねぎ好きの人がいて、ねぎをしゃぶしゃぶにして食べたりもすると聞きました。
 全然ありですね(^.^) 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:00│Comments(8)食べる
この記事へのコメント
うわあ~~(*'▽'*)わぁ♪
私もネギヤキ好きです!!!
ポン酢+七味派ですが、味噌や卵、いいですね~☆
ねぎ好きな人の話ですが、
採れたてのねぎをきざんで、ごはんにのせて、
醤油をかけて召し上がるそうです・・・^^;;
やってみて!!といわれましたが、まだやってないです(T▽T)
Posted by kinokokinoko at 2009年05月14日 08:52
お肉とかなくてもネギだけで
充分おいしいんですね~!?

ねぎ焼き未体験ですが、ハマりそうです
Posted by みうこみうこ at 2009年05月14日 11:38
味一ねぎ、美味しいですもんね~
今度、うちも大会してみよーっと。

宇佐のねぎ焼きもぜひ。
美味しかったですよ~!!!
Posted by hal at 2009年05月14日 11:39
それありですね~!!
美味しそう~
Posted by つばきつばき at 2009年05月14日 16:44
kinokoさん
採れたてのねぎをごはんに…あまりにも素敵過ぎて遠い目になりました。
やってみよう。まず近所の畑でねぎを分けてもらうことから始めねば。

みうこさん
お肉はなくてOKですが、みじん切りにしたエビを混ぜてます。じゃことかでもいいと思います。ねぎから甘味がにじみ出してたまりません。

halさん
ほんと、宇佐に行きたくなりました。
いちご狩りはありますが、ねぎ狩りがあったらいいなと思います。

つばきさん
本当に美味しかったです―。大人も子どもも大満足でした。
Posted by せさみん at 2009年05月14日 22:37
大人になるとポン酢のおいしさに気付きますよね。ネギ焼き、とっても美味しそうですね〜〜。風邪にも良いみたいだし、食べたくなりました。
ネギしゃぶも魅力的ですよね。ネギの辛みの中に隠れてる甘味がたまりません。
焼鳥屋さんでもネギは必須ですo(^-^)o
Posted by シー at 2009年05月15日 01:29
≠( ̄~ ̄ )モグモグ
ネギ焼きいいすね~
うす切豚肉とのねぎ鍋もおいしっすよ~
☆~~ヾ@(o・ェ・)@ オジャマシマシタ~♪
Posted by しゅ~んしゅ~ん at 2009年05月15日 07:35
シーさん
ねぎ必須なんて大人の会話ですね(^.^)
大分にねぎしゃぶを食べさせてくれる店があったらぜひ行ってみたいです。

しゅ~んさん
ねぎは豚肉とも合いますね。
名脇役です。
Posted by せさみんせさみん at 2009年05月15日 08:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。