2009年05月30日
カンパーニュが焼けました。
きのうやってきた道具でさっそくnoririnがカンパーニュを焼いてくれました。
パンの本の写真そのまんま。感動しますね。何よりあの発酵かごに入れている時間が美しいですね。

今朝の朝食に、いただきもののブルーチーズを添えて食べました。チーズは、スティルトン。ゴルゴンゾーラより香りや味が若干マイルドで超美味しいです。パンに乗せて食べた後、チーズだけをつまんで食べてしまいました。

幸せ。日本でこんなものが食べられるとは。
パンの本の写真そのまんま。感動しますね。何よりあの発酵かごに入れている時間が美しいですね。

今朝の朝食に、いただきもののブルーチーズを添えて食べました。チーズは、スティルトン。ゴルゴンゾーラより香りや味が若干マイルドで超美味しいです。パンに乗せて食べた後、チーズだけをつまんで食べてしまいました。

幸せ。日本でこんなものが食べられるとは。
Posted by せさみん at 08:40│Comments(8)
│食べる
この記事へのコメント
美味しそぉ~♪いいなぁー本格的ぃ!お店のみたい(はぁと)
せさみんさんのカンパーニュのカゴを見てから、私も焼きたくなって…カゴはないけど(笑)いま仕込み中です。
せさみんさんのカンパーニュのカゴを見てから、私も焼きたくなって…カゴはないけど(笑)いま仕込み中です。
Posted by あんこ at 2009年05月30日 08:56
noririnさん、素敵だなぁ。
朝から、カンパーニュにブルーチーズなんて・・
ここは大分?って気分になりそうです。
朝から、カンパーニュにブルーチーズなんて・・
ここは大分?って気分になりそうです。
Posted by hal at 2009年05月30日 09:01
うらやましいはぁ~~~~!!
そこはヨーロッパ!お気に入りのマグカップでコーヒー?
いや!ミルクティーでしょうか^^
ブランチで庭だったら最高でしょうね
そこはヨーロッパ!お気に入りのマグカップでコーヒー?
いや!ミルクティーでしょうか^^
ブランチで庭だったら最高でしょうね
Posted by 李楽園
at 2009年05月30日 09:22

+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ステキなカフェみたいです~~~☆
いいな~~~~~^^
ステキなカフェみたいです~~~☆
いいな~~~~~^^
Posted by kinoko
at 2009年05月30日 11:42

手作りパンの朝食~ 贅沢~~ 朝から幸せな気分でいいですねーー
Posted by つね
at 2009年05月30日 12:53

本当に・・・ここは日本?大分?^^
って旦那さまから言われるnoririnさんも幸せ者♪
そーーんな美味しいパンが朝から食べれるせさみんさんも幸せ者♪
いいなぁ~♪
って旦那さまから言われるnoririnさんも幸せ者♪
そーーんな美味しいパンが朝から食べれるせさみんさんも幸せ者♪
いいなぁ~♪
Posted by ワイエム
at 2009年05月30日 14:54

凄い!見ている限りカンパーニュはプロ並みだわ。贅沢な朝食で羨ましい(^w^)
Posted by レモンバーム at 2009年05月30日 16:24
あんこさん
カンパーニュは美しいパンですね。ずっと眺めていたくなりますが、さっそく端っこを切り取って食べました(・。・;
halさん
朝からフランス人気分でした。意味もなくジュとかドゥとか言ってみたりしたくなります(^.^)
李楽園さん
うちでは朝は、ミルク多目のコーヒーが定番です。
結婚するまでは朝は絶対ごはん派だったのですがいつのまにかこんな自分になっていました。
kinokoさん
周りを走りまわるコビトがいなければ間違いなくカフェ気分なのですが…
つねさん
買うと結構しますからねー。ともかく家で作ってるというのが何よりです。
ワイエムさん
noririnはほめられて伸びるタイプらしいです…でも、こういう日ぐらい素直にほめたいと思います(^^
レモンバームさん
何より安心なのは、使っている材料を全部把握していることです。これがいちばんのぜいたくかもと思っています。
カンパーニュは美しいパンですね。ずっと眺めていたくなりますが、さっそく端っこを切り取って食べました(・。・;
halさん
朝からフランス人気分でした。意味もなくジュとかドゥとか言ってみたりしたくなります(^.^)
李楽園さん
うちでは朝は、ミルク多目のコーヒーが定番です。
結婚するまでは朝は絶対ごはん派だったのですがいつのまにかこんな自分になっていました。
kinokoさん
周りを走りまわるコビトがいなければ間違いなくカフェ気分なのですが…
つねさん
買うと結構しますからねー。ともかく家で作ってるというのが何よりです。
ワイエムさん
noririnはほめられて伸びるタイプらしいです…でも、こういう日ぐらい素直にほめたいと思います(^^
レモンバームさん
何より安心なのは、使っている材料を全部把握していることです。これがいちばんのぜいたくかもと思っています。
Posted by せさみん at 2009年05月31日 22:06