2007年08月03日
じゃんぐる庭園の収穫
農家の人が見たら悲鳴をあげそうな野性のトマト。棒を立てていたのに、それを無視して地べたをはって実をならせています。

台風が来る前に赤くなっているのを収穫しました。大きいトマトとミニトマトです。20円で買った苗なのでこれで元は取れた感じです

バーベキューで残った焼肉用の高級豚バラを刻んで作った肉みそ(こっちは激ウマ)と一緒にジャージャー麺に乗せてみました。硬くてすっぱいトマトでしたがなかなか美味しかったです。
まったく園芸の知識のない私にとっては、頼みの綱は大分の素晴らしい自然環境だけ。こんなに間違ったやり方で作っているのに実がなってくれるとは感謝感激ですが、来年こそはまともにトマトをならせたいです。農家で勉強させていただきたいくらいです。


台風が来る前に赤くなっているのを収穫しました。大きいトマトとミニトマトです。20円で買った苗なのでこれで元は取れた感じです


バーベキューで残った焼肉用の高級豚バラを刻んで作った肉みそ(こっちは激ウマ)と一緒にジャージャー麺に乗せてみました。硬くてすっぱいトマトでしたがなかなか美味しかったです。
まったく園芸の知識のない私にとっては、頼みの綱は大分の素晴らしい自然環境だけ。こんなに間違ったやり方で作っているのに実がなってくれるとは感謝感激ですが、来年こそはまともにトマトをならせたいです。農家で勉強させていただきたいくらいです。
Posted by せさみん at 08:19│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
おじゃましますー。
ジャージャー麺、いいですねぇ~。
うち方ん爺様は、ミートソーススパゲティも「ジャージャー麺」っち言いよりました・・・
っち、トマトの話題やのにすんません。
食い意地がはっちょるもんですけんw
ジャージャー麺、いいですねぇ~。
うち方ん爺様は、ミートソーススパゲティも「ジャージャー麺」っち言いよりました・・・
っち、トマトの話題やのにすんません。
食い意地がはっちょるもんですけんw
Posted by ぐどん at 2007年08月03日 19:30
ぐどんさん
ジャージャー麺の肉みそは、ミンチを買うよりも細切れ肉を買って包丁でみじん切りにする方がおいしいです。今回は高級焼肉用豚肉だったのでおいしさもひとしお。肉料理はどの肉使うかが重要だと際認識しました。
ジャージャー麺の肉みそは、ミンチを買うよりも細切れ肉を買って包丁でみじん切りにする方がおいしいです。今回は高級焼肉用豚肉だったのでおいしさもひとしお。肉料理はどの肉使うかが重要だと際認識しました。
Posted by せさみん at 2007年08月04日 09:14