2007年08月07日
大分産バナナ
昨日パークプレイスで安売りしていたバナナです。

大分県産?
ど、どこでバナナ作ってるんだろう。
確か植木農園では趣味でバナナを作っていると聞いたけど、販売用ではないはず…
大分にバナナ農家があるのか?
ミステリーです。
でもよーく見ると「ドール」のシールが貼ってありました。
何だ、単なる間違いかぁ。
バナナは皮がちょっと黒くなるとすぐ安売り対象になりますが
中までは黒くなっていないのがほとんど。
この大分産?バナナもよく熟れていておいしいバナナでした。

大分県産?
ど、どこでバナナ作ってるんだろう。
確か植木農園では趣味でバナナを作っていると聞いたけど、販売用ではないはず…
大分にバナナ農家があるのか?
ミステリーです。
でもよーく見ると「ドール」のシールが貼ってありました。
何だ、単なる間違いかぁ。
バナナは皮がちょっと黒くなるとすぐ安売り対象になりますが
中までは黒くなっていないのがほとんど。
この大分産?バナナもよく熟れていておいしいバナナでした。
Posted by せさみん at 07:25│Comments(4)
│大分名産
この記事へのコメント
ドール? どう売る? で 大分県産?
Posted by sakapa at 2007年08月07日 08:44
「そんな バナナ!」言わせるための
ジャスコの前振りかも ( ̄_ ̄|||)
ジャスコの前振りかも ( ̄_ ̄|||)
Posted by つね at 2007年08月07日 12:51
↑こう暑いと時々ギャグおじさんが横行し始めるようですね(笑)
私も考えたけど浮かばなかったです、残念。
バナナジュース美味しいですよね。
私も考えたけど浮かばなかったです、残念。
バナナジュース美味しいですよね。
Posted by sakura at 2007年08月08日 04:45
sakapaさん
地産地消、大分市の一村一品に新指定かもしれません。
つねさん
そんなジャスコは大分征服をたくらんでいるのかもしれません。
sakuraさん
バナナでボケるというのは意外と難しいですね(^^ゞ
うちでは最近冷蔵庫でバナナを冷やすという反則技を使っています。
皮は黒くなるんですが、中身は白いままでひんやり。
地産地消、大分市の一村一品に新指定かもしれません。
つねさん
そんなジャスコは大分征服をたくらんでいるのかもしれません。
sakuraさん
バナナでボケるというのは意外と難しいですね(^^ゞ
うちでは最近冷蔵庫でバナナを冷やすという反則技を使っています。
皮は黒くなるんですが、中身は白いままでひんやり。
Posted by せさみん at 2007年08月08日 06:18