2009年07月07日
あこがれのナツメグ削り
合ひき肉とキャベツが安かったのでキャベツメンチを作ることにしました。
なかなか美味しくできました。

今回ホールのナツメグを初めて使ってみました。
これです。

小さいおろし金で削ってひき肉の中に投入。
うわぁ。香りが全然違う!ふつうのコショウと、その場で挽いたコショウくらい違います。ナツメグってパウダー状で売ってるやつもそうとう香りが強いと思うのですが、それ以上に鮮烈な香りでした。
削ると中はこんなになってます。

ひき肉料理には欠かせないスパイス、ナツメグですが、私はオムライスを作る時にごはんに入れます。何とも言えない香りに食欲が増します。ウィキで調べたらこんな感じでした。勉強になります。
ナツメグミルという道具があるらしいです。プジョーのです。おろし金で下ろしても全然平気ですが、ちょっと欲しいです(^.^)安くて6,500円くらいですね。うーん…
なかなか美味しくできました。

今回ホールのナツメグを初めて使ってみました。
これです。

小さいおろし金で削ってひき肉の中に投入。
うわぁ。香りが全然違う!ふつうのコショウと、その場で挽いたコショウくらい違います。ナツメグってパウダー状で売ってるやつもそうとう香りが強いと思うのですが、それ以上に鮮烈な香りでした。
削ると中はこんなになってます。

ひき肉料理には欠かせないスパイス、ナツメグですが、私はオムライスを作る時にごはんに入れます。何とも言えない香りに食欲が増します。ウィキで調べたらこんな感じでした。勉強になります。
ナツメグミルという道具があるらしいです。プジョーのです。おろし金で下ろしても全然平気ですが、ちょっと欲しいです(^.^)安くて6,500円くらいですね。うーん…
Posted by せさみん at 08:24│Comments(4)
│食べる
この記事へのコメント
瓶入りのしか使った事はないですが、削ったのは全然違うのでしょうね。
どんな感じですか?
どんな感じですか?
Posted by もんじゅ at 2009年07月08日 01:53
もんじゅさん
削ってしまえば見た目は一緒ですが、ともかく香りがフレッシュです。
削ってしまえば見た目は一緒ですが、ともかく香りがフレッシュです。
Posted by せさみん at 2009年07月08日 14:42
こんにちは,最近さぼりぎみのわたくしめですが
いきなり感動しましたー!
メンチキャベツおいしそう~!!
& ナツメグ,初めて見たー!
香りがいいんですか?今度探してみます。
いきなり感動しましたー!
メンチキャベツおいしそう~!!
& ナツメグ,初めて見たー!
香りがいいんですか?今度探してみます。
Posted by サリー at 2009年07月08日 15:01
サリーさん
キャベツメンチはあっさり食べられていいですね。
ナツメグは特に削った断面がロマンチックです(^O^)
キャベツメンチはあっさり食べられていいですね。
ナツメグは特に削った断面がロマンチックです(^O^)
Posted by せさみん
at 2009年07月08日 20:50
