2009年08月29日

15袋のパスタたち。

 米は30キロ、小麦粉は25キロの袋を買ってる我が家です。お安くするための生活防衛なのですが、ついにパスタをまとめ買いしました。
 15袋のパスタたち。

 noririnの研究の成果です。送料込でディ・チェコのパスタ、いろんな種類取り交ぜて15袋、約3,000円です。一袋500gが200円位の計算です。1.6mmだけならノザキで198円で出ていることがあるのですが、長短太細各種揃えてこの値段はなかなかお目にかかれません。、15袋だから7.5キロ買ったことになるんですね。でも、一袋4キロ入りのスパゲティを買ってたこともあるので、そんなに違和感がありません。で、お店でも始めるのかと言えば、普通に家族で消費します。よその家よりちょっとパスタを食べる回数が多いかも知れませんが…

 さて、今回はアウトレットではなくて正規品を買ったので、ワレモノ扱いで、厳重に梱包して送ってきました。
 15袋のパスタたち。

 その中になぜか英字新聞が緩衝材として入っていました。スポーツの記事が載っているのですが何のスポーツか分かりません。記事を読んでも何のことかチンプンカンプン。
 15袋のパスタたち。
 球技らしいことは何となくわかりましたが、よく見ると

 15袋のパスタたち。
 上にちっちゃくクリケットって書いてありました。
 名前だけは聞いたことがあるスポーツ。そう言えば、ニュージーランドに留学していたという同級生から、クリケットを実際に見たけど今一つ面白さが分からなかったという話を聞いたことを思い出しました。一度でいいので見てみたいです。クリケット、セパタクロー、カバディ。世界最高水準のプレーはどんな感じなのでしょう。

 そんなわけで、パスタが来たのでゴーヤパスタに挑戦してみます。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:00│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
クリケットですね~^^
名前は知っているけど見たことはないスポーツ
実はたくさんありますね^^
パスタの大量買いかぁ~
我が家も数袋まとめて買います♪
キロ単位もそろそろ必要かも!^^
Posted by ワイエムワイエム at 2009年08月29日 10:48
これだけあれば、
いろんなパスタ料理が楽しめますね。

ゴーヤーパスタ、
気に入ってもらえたらいいな。
ぜひ、写真も見てみたいです♪
Posted by hal at 2009年08月29日 13:03
ワイエムさん
うちでは今はなき新貝の業務スーパーという店で毎回大量のパスタを仕入れていました。もちろんディ・チェコではなかったのですが、そこそこ美味しかったです。業務スーパーの復活をひそかに願っているのですが…

halさん
バッチリ写真撮りましたのでまた載せたいとおもいます。
意外とコドモたちに好評でした。
Posted by せさみん at 2009年08月29日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。