2009年09月18日

秋なすを嫁に食べさせる。

 noririnは妻ですが、嫁かどうかは不明。むしろ、違う気がします。

 それはともかく、秋なすが安くなっていたので美味しく頂きました。
 まずはなすのひき肉はさみ揚げ。ひき肉がたくさんあったので、うずらの卵を買って、スコッチエッグを作り、何となく顔の形に並べました。コドモたちはスコッチエッグに食いついていましたが、大人はこのとろとろに揚がったなすのひき肉はさみ揚げにメロメロでした。

 秋なすを嫁に食べさせる。

 そしてなすとベーコンとオクラのみそ汁。
 3カ月に一度しかみそ汁を作らないので、みそ汁作ったら何となく写真を撮りたくなります。オクラのトロトロが溶け出して、美味しい味噌汁になりました。ベーコンと一緒に一度焼いたなすが香ばしくておいしいです。
 秋なすを嫁に食べさせる。

 でもやっぱりみそ汁はそんなに好きにはなれないので、次作るのはまた3ヶ月後くらいでしょう(^.^)

 そうこうしていると宅急便がピンポン。岡山の実家からマスカットが届きました。
 秋なすを嫁に食べさせる。

 コドモ③が寝冷えしたらしく熱を出しました。インフルではありません。いつものように抗生物質をもらって、来ました。私も風邪をひかないようにせねば。
 
 そんなこんなで秋です。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:18│Comments(7)食べる
この記事へのコメント
なす餃子・・・本当に美味しいですよね~
でもせさみんさんちがお味噌汁をあまり
作らないって意外!
我が家は毎日ですね・・・^^;
さぼって作らないと
あれーー?って子供に言われます^^;
Posted by ワイエムワイエム at 2009年09月18日 10:03
すっかり秋ですね!!
なすは今が一番かも^^
Posted by 李楽園李楽園 at 2009年09月18日 10:14
あらら、子供③ちゃん大丈夫ですかー? 
スコッチエッグ、子供の頃 ご馳走に思えたな~。なんかアイデア料理!っち感じしますもんねー。コロッケの中から”ゆで卵”が~~!? みたいな感じで・・・
Posted by つねつね at 2009年09月18日 12:57
味噌汁にトマトは、ありでしたが、焼いたナスやベーコン入れる勇気がありません (^o^; 


妻=嫁 ではないんですかぁ? 

ん〜不思議なお宅です
Posted by おるん at 2009年09月18日 21:34
私も一緒にいただきたいです。
我が家は魚中心ですので。スコッチエックなんて名前も忘れていました。
うらやましいです。美味しかったでしょうね。
Posted by fumifumi at 2009年09月19日 22:26
せさみんさん、今まで勘違いをしていました。

せさみんさんが、女性だと思っていたのです。

料理の記事が多かったためですが、完全に私の思い込みです。

女性の牧師さんもいるかもしれない(?)と、勝手に思ってしまいました。

ちゃんと読めば分かるはずなのに、ごめんなさい。

男性だと分かって、記事を読み返してみると
料理は、趣味の域を越えていますね。

これからも、遊びに寄らせてもらいます^^
Posted by もんじゅ at 2009年09月20日 05:49
ワイエムさん
実は味噌汁あんまり好きじゃないんです。(T_T)粕汁とかスープとかは好きなんですが。なのでよっぽど気が向かないと作りません。うちは味噌汁があると、アレ?って感じになります(*^_^*)

李楽園さん
今の時期のなすは柔らかくておいしい気がします。同じものでも時期によって全然味が違いますね。

つねさん
③はもうすでに熱が下がりすっかり元気になりました。強ぃです。
スコッチエッグの卵を半熟にする方法をかれこれ20年近く考えていますが思い浮かびません。ごちそう感半分、納得できなさ半分です。

おるんさん
味噌汁が好きでないので、逆に変わったことをしてしまいます。あ、でも焼きナスとみょうがの刻んだのを入れた味噌汁は超美味しいです。
noririnは妻なのですが、うちの親と同居もしておらず、家に嫁いでいる感じがないので、嫁っぽくないなぁと思います(=^・^=)

fumiさん
マルショクで合挽き肉が安かったのと、先週ハンバーグを作ったばかりだったという条件が重なってこんなことになりました。野菜にひき肉を挟んで揚げたり焼いたりするのもそのバリエーションでしたが、季節の野菜をつかうとやっぱりおいしいです。

もんじゅさん
よく言われます(*^_^*)
基本的に自宅で仕事しているのと、一人暮らし10年の間に料理が趣味になったのとで、結婚してからもずっと食事を作り続けています。大分はそそられる食材が多くて料理も楽しいですね。
Posted by せさみんせさみん at 2009年09月20日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。