2009年10月05日

大きいボンヌママン

 大きいボンヌママンを買いました。またまたnoririnがネットで安い店を探してポチッと注文してくれました。いつもながらにネットで安い店を探す才能に感心します。

 というわけで大きいのですが、麗しいボンヌママンです。左のが普通サイズです。
 大きいボンヌママン

 ボンヌママンのジャムを買うのはnoririnの数少ないこだわりでありプチぜいたくです。なので、結婚してからずーっとこればかりです。他にも色々おいしいジャムはあると思うのですが、思い出のあるジャムみたいなのでつきあってます。おいしいので反対はしません(^.^)
 ふだんはラズベリージャムをカスピ海ヨーグルトに入れて食べるのですが、今回は久々にパンにのせて食べてみました。
 大きいボンヌママン
やっぱりおいしいですねぇ。パンはnoririnの手作りです。こっちも負けじとおいしい。

 久しぶりと言えば、今日パークプレイスのDISHでランチを食べました。
 大きいボンヌママン
相変わらずおいしいですね。ソースや卵のクオリティーは家では無理っぽい感じですが中に入っているライスの処理なら勝負できるぞと勝手に対抗意識を燃やしてしまいます。DISHに初めて行ったのは、まだコドモ①が生まれる前、千葉に住んでいた頃だったと思います。大分に帰省した時、シャングリラもマグノリアもまだなかったパークプレイスにnoririnと二人で行って何も知らないで入った店がDISHでした。全然期待していなかったのにすごくおいしかった記憶があります。
 そんなわけでコドモたちが生まれてからはめったに行くことはありませんが(家族で食べるには値段が高いということもありますし…)今回ははちょっといいことがあったのでプチお祝いで行きました。家で仕事しているので夫婦で過ごす時間は長いのですが、仕事しながら過ごしている時間とプライベートで過ごしている時間はやっぱり違います。ただ仕事で一緒にいる時間の長さよりも、同じ目的で一緒に過ごす時間の質みたいなものを大切にしたいと思う今日この頃です。

 さあ、今週も頑張ろうっと。




同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 20:50│Comments(1)食べる
この記事へのコメント
ボンヌママンもディッシュもいいですね~*:.。☆..。.(´∀`人)
ジャムを食べた後もあのかわいい瓶が。。♪♪
Posted by kinokokinoko at 2009年10月05日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。