じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2009年12月01日

さつまいものポテトサラダ

 つねさんところの芋で料理するシリーズ第二弾(^.^)
 ポテトサラダをさつまいもで作ってみましょう。

 さつまいものポテトサラダ
 うーん。見た目がさつまいもっぽくありませんが、正真正銘さつまいものポテトサラダです。「さつまいもでポテトサラダ?!えーーっ?」と思う方もあるかもしれませんが、芋と名のつくものであれば大体ポテトサラダができます。里芋で作った時のシルキーな感じや、長いもで作った時のあっさりした感じはじゃがいもとは違う感じでおいしいです。じゃがいもでも、品種によってだいぶん味が違いますもんね。さつまいもも立派にポテサラになるのです。

 作り方ですが、まずゆでたさつまいもを形が残るようにごく荒くつぶし、すりごまとマヨネーズで和えておきます。すりごまは練りごまならなおいいです。ごまドレッシングとかでもいいと思います。そこに、斜め切りにした白ねぎをごま油と塩で炒めたもの、薄く切ってレモン汁につけたりんご、魚肉ソーセージの輪切りを加えてざっくり混ぜてます。魚肉ソーセージは私が大好きなので投入しましたが、ハムにした方が正解かも。りんごをサラダに入れるのはあんまり好きではないのですが、酸味と食感の変化を加えるためにレモン汁につけて入れてます。じゃがいものポテトサラダならキュウリを入れるところです。それと、白ねぎですが、玉ねぎよりもピリッとしてて全体の味を引き締めるのにいいかなと思って入れました。やはり食感の変化が乏しいので、アーモンドスライスとかクルミとかが入ってるといいかなと思います。ま、病み上がりでまだそこまでやる気になってません^_^;
 カレーの付け合わせに作ったので、さつまいもの甘みがちょうどいい感じでした。

 先週はおかゆとか鍋とかが続いたのでカレー食べたいということで夫婦の意見が一致し、久々にカレーを作りました。カレーを作っている時間がちょうど幼稚園の降園時刻に重なり、コドモ②から「おうちからカレーのにおいがした」と指摘されました。幼稚園の隣に住んでいるもので…夕方のおなかがすく時間帯です。先生たちにもカレー臭がとどいたかもですm(__)mカレーはいつもの豆とひき肉のカレー。カレーにはじゃがいもを入れないので付け合わせに芋がつきました。
 さつまいものポテトサラダ

 ところで、カレーを作る時に欠かせないトマト。夏は生のトマトを使いますが、この季節は缶詰めを使います。が、缶は分別収集だし、開けるのもちょっと面倒。ところがとっても画期的なのがこの「あらくつぶしたトマト」です。
 紙パックなのですが、
 さつまいものポテトサラダ

 はさみを一切使わず手でちぎって開けられます。
 さつまいものポテトサラダ

 そしてつぶしておしまい。
 さつまいものポテトサラダ

 これを作っているナガノトマトという会社は長野県、信州の会社です。ケチャップを作ってます。例によってサイトの会社の方針みたいなところを読むと、食ということをちゃんと考えていてとても好感がもてる会社だなと思いました。荻町のトマトケチャップもおいしいのですが、あそこまで出来上がっていない、ただのトマトの水煮みたいな感じのものを作ってほしいなーと思うのは私だけでしょうか。冬のカレーとチャーチャースープ風スープを作るのにトマトの水煮がどうしてもいるんですが、トマト街道で考えていただけないでしょうか?

 タミフル飲んでる人が私とコドモ③だけになりました。コドモ③はすっかり熱が下がり、食欲旺盛で病気の影すら見えません。どうやら軽く済みそうです。ただまだ排菌しているので、人に会うのは厳禁。今日はコドモ①のPTAだったのですが、担任の先生にお断りしてお休みさせてもらいました。元気な小学生にうつしたらいけませんから。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:00│Comments(6)食べる
この記事へのコメント
ポテトサラダもカレーもおいしそうです~(*^▽^*)
せさみん家のみなさま。
インフルエンザ、大変でしたね><。
ひどくならなくてなによりです^^
トマトの紙パック、魅力的です~☆
Posted by kinokokinoko at 2009年12月01日 10:10
おイモ大好きなワタシとしては是非また
このサラダチャレンジします。
ネギを入れるなんて・・・。アイデアいただきます!
Posted by cicococicoco at 2009年12月01日 20:06
インフル落ち着いて良かったですね♪

さつまいもサラダおいしそうです~

先日紫色のポテトサラダのようなものがお店で出てきたのですが、
あれは紫イモだったのかな…。
だとしたらさつまいもでサラダはアリです!
Posted by みうこみうこ at 2009年12月01日 23:54
kinokoさん
今回のインフルエンザはやたらうつる力が強かったみたいです。
大分県は全国一はやっているみたいなので、まだまだ警戒が必要ですね。
kinoko家の皆さんもかかりませんように(^.^)

cicocoさん
ネギ、ピリっとしておいしいと思います。私は、斜めに切ったネギが好きで、あれば何にでも大量投入したくなります。コドモがいるので控えているのですが(^.^)

みうこさん
あとはコドモ③で終わりです。
紫芋のポテトサラダなんてきっとものすごくおいしいと思います。
次はコロッケかなと思っています。
Posted by せさみんせさみん at 2009年12月02日 10:13
はじめまして~?
サツマイモの「ポテサラ」いいですね~♪
いただいたお芋を どう料理しようかと・・・ブロガーさんの記事拝見させていただいてま~す。( ..)φメモメモ
今夜は「ポテサラ」決定~♪
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2009年12月02日 11:16
雪ん子さん
はじめまして。
さつまいも、量が少ないと焼くかふかすかでおわってしまいますが、たくさんあると色々試せて楽しいです。ポテトサラダ結構いけると思います^_^
Posted by せさみん at 2009年12月02日 20:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。