2009年12月08日
ながいものポテトサラダ。そろそろ年賀状を。
鳥取から来たながいもは、すりおろしてご飯にかけるのが一番おいしいようです。写真は撮ってませんが…
とは言え、ながいもポテトサラダのあの舌触りが忘れられず、5センチほど切って作りました。

とってもなめらかになっているのが見ただけでも分かります。じゃがいもでこうしようと思ったら、うらごししたり、生クリームを混ぜたりとけっこうな努力がいるところですが、ながいもの場合はは、ただ切ってゆでて、マヨネーズと塩を入れてざっくり混ぜただけです。グルグル混ぜているとすぐに形がなくなってこんな感じになります。軽くてあっさりしていて、でも舌に絡みつくような独特の触感が何とも言えないおいしいポテトサラダです。マヨネーズはじゃがいものポテトサラダよりずっと控えめでいいかと思います。その代り少し塩を多めにすることと、こしょうをしっかりめに入れることがポイントかと思います。
たまたまにんじんの切れ端があったので、ゆでて混ぜました。後はハムを細切りにして入れてます。あるもので作りましたが、結果的には良かったです。玉ねぎとかきゅうりとかよりもゆでたにんじんの方が合うように思います。
ところで、そろそろ年賀状を作らなければならない季節になりました。プーさんの写真用年賀はがきを近所の郵便局に予約していたのですが、入荷が遅れて、やっとこの前手に入りました。郵便局の方に「ホントに遅くなってすみません」と何度も頭を下げられました。いいんです、こっちはまったく準備できてませんでしたから(*_*)年賀状を作る段になって1年間撮りためて放置している写真を見直します。その中から使えそうなものをセレクトします。フォトショップの使い方をいろいろ試してみる勉強の時間でもあります。
noririnの実家から年賀状を作るように頼まれています。虎を入れてテキトウにと言われてます。なので、毎年郵便局のホームページから素材をダウンロードして作ります。義父母様にはお世話になっているので、写真入りとか気合い入れて作って差し上げたいのですが、そういう希望はまったくありません。昔ながらの、干支の入った年賀状がご希望です。逆に今そういう感じの素材が少なくなってきて選択肢があまりありません。
そうそう、虎で思い出したのですが、韓国の昔話は「虎がたばこを吸っていた頃…」と始まるのだそうです。日本昔話でいえば、「昔々あるところに…」という部分です。韓国人の留学生から聞きました。シュールで素敵だと思うのですが。
とは言え、ながいもポテトサラダのあの舌触りが忘れられず、5センチほど切って作りました。

とってもなめらかになっているのが見ただけでも分かります。じゃがいもでこうしようと思ったら、うらごししたり、生クリームを混ぜたりとけっこうな努力がいるところですが、ながいもの場合はは、ただ切ってゆでて、マヨネーズと塩を入れてざっくり混ぜただけです。グルグル混ぜているとすぐに形がなくなってこんな感じになります。軽くてあっさりしていて、でも舌に絡みつくような独特の触感が何とも言えないおいしいポテトサラダです。マヨネーズはじゃがいものポテトサラダよりずっと控えめでいいかと思います。その代り少し塩を多めにすることと、こしょうをしっかりめに入れることがポイントかと思います。
たまたまにんじんの切れ端があったので、ゆでて混ぜました。後はハムを細切りにして入れてます。あるもので作りましたが、結果的には良かったです。玉ねぎとかきゅうりとかよりもゆでたにんじんの方が合うように思います。
ところで、そろそろ年賀状を作らなければならない季節になりました。プーさんの写真用年賀はがきを近所の郵便局に予約していたのですが、入荷が遅れて、やっとこの前手に入りました。郵便局の方に「ホントに遅くなってすみません」と何度も頭を下げられました。いいんです、こっちはまったく準備できてませんでしたから(*_*)年賀状を作る段になって1年間撮りためて放置している写真を見直します。その中から使えそうなものをセレクトします。フォトショップの使い方をいろいろ試してみる勉強の時間でもあります。
noririnの実家から年賀状を作るように頼まれています。虎を入れてテキトウにと言われてます。なので、毎年郵便局のホームページから素材をダウンロードして作ります。義父母様にはお世話になっているので、写真入りとか気合い入れて作って差し上げたいのですが、そういう希望はまったくありません。昔ながらの、干支の入った年賀状がご希望です。逆に今そういう感じの素材が少なくなってきて選択肢があまりありません。
そうそう、虎で思い出したのですが、韓国の昔話は「虎がたばこを吸っていた頃…」と始まるのだそうです。日本昔話でいえば、「昔々あるところに…」という部分です。韓国人の留学生から聞きました。シュールで素敵だと思うのですが。
Posted by せさみん at 08:11│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
ながいものサラダ、ヘルシーでよさそうですね。
今度挑戦してみます。
今度挑戦してみます。
Posted by あんこ at 2009年12月08日 09:26
あんこさん
いろいろな芋を次々とポテトサラダにしてみるとジャガイモってなんて素朴な芋なんだろうと思います。ポテトサラダは食感の違いがもろに出て面白いですね。
いろいろな芋を次々とポテトサラダにしてみるとジャガイモってなんて素朴な芋なんだろうと思います。ポテトサラダは食感の違いがもろに出て面白いですね。
Posted by せさみん at 2009年12月08日 20:51
あんこさん
いろいろな芋を次々とポテトサラダにしてみるとジャガイモってなんて素朴な芋なんだろうと思います。ポテトサラダは食感の違いがもろに出て面白いですね。
いろいろな芋を次々とポテトサラダにしてみるとジャガイモってなんて素朴な芋なんだろうと思います。ポテトサラダは食感の違いがもろに出て面白いですね。
Posted by せさみん at 2009年12月08日 20:51