2009年12月09日
やっぱり最後はとろろで。
鳥取から来たながーい長いもを十分堪能しましたが、最後はやはりとろろにしました。
色白は七難隠すというけれど、このきれいなまっ白いとろろ。

醤油と一緒に御飯にかけて、のりを散らしていただきます。

おいしいなぁ。普通の白いご飯よりも、雑穀入りのお米がもっと合いそうです。この長いもくらい粘り強く行きたいです。
昨日は仕事していたら久々に夜が明けました。11時には寝る健康生活なのですが、珍しい。インフルで休んでいた分、遅れた仕事を取り戻したりということもありますが、もうやめよう。っていうか、ムリですね。徹夜は。
ところで12月8日は真珠湾攻撃をしてしまった日であり、ジョンレノンの死んだ日でもありました。前、病院で「次の方、オノ・ヨーコさんどうぞー」という案内に「あっ」と思ったことを思い出しました。ジョンレノンのソロ作品については好みが分かれるところでしょうが、私の中ではwomanがいちばんです。二番はout the blue です。imagineとかgodは歌詞がムリです。
womanは有名なので、out the blueの方です。
色白は七難隠すというけれど、このきれいなまっ白いとろろ。

醤油と一緒に御飯にかけて、のりを散らしていただきます。

おいしいなぁ。普通の白いご飯よりも、雑穀入りのお米がもっと合いそうです。この長いもくらい粘り強く行きたいです。
昨日は仕事していたら久々に夜が明けました。11時には寝る健康生活なのですが、珍しい。インフルで休んでいた分、遅れた仕事を取り戻したりということもありますが、もうやめよう。っていうか、ムリですね。徹夜は。
ところで12月8日は真珠湾攻撃をしてしまった日であり、ジョンレノンの死んだ日でもありました。前、病院で「次の方、オノ・ヨーコさんどうぞー」という案内に「あっ」と思ったことを思い出しました。ジョンレノンのソロ作品については好みが分かれるところでしょうが、私の中ではwomanがいちばんです。二番はout the blue です。imagineとかgodは歌詞がムリです。
womanは有名なので、out the blueの方です。
Posted by せさみん at 09:27│Comments(0)
│食べる