2010年02月12日

エコボックス?

 気付いて下さってありがとうございます。今日は誕生日でした。13歳の3倍です。来年にはやっと不惑の年になれます。昔からはやく40代になりたかったので嬉しいです。毎年この時期は出張があって忙しいのですが、今年はnoririnの入院やら手術やらで出張をキャンセルさせていただきました。そんなわけで何年かぶりに誕生日に誕生日を祝いました。
 それと今日でnoririnの通院が一応終わりです。今後異常がなければ2、3ヶ月後には妊娠も可能になるみたいです。よかったよかった。と言うことで、プチお祝い気分で、病院帰りにYADOKARIでランチをいただき、野菜を買いました。エコバックでは心もとないので、エコボックス(ただのダンボール箱)持参。しかも適当なものがなくてアスクルの箱…
 エコボックス?
 麗しい野菜たち。特に気になるほうれんそうたち。

 コドモ③は大在北公園で存分に遊んできたにも関わらず食べる前からYADOKARIの庭に飛び出して遊びまくってました。今日のお気に入りはこのブランコでした。
 エコボックス?
同じくらいの年の子どもたちがたくさん来ていて一緒に遊んでもらいゴキゲンでした。

 このたびの病院通いで、かなり大在をグルグル回りました。だいたい住所を聞くとどのへんかイメージできるようになりました。ケーブルテレビの「町箱」が今ちょうど大在で、あーこここの前通った!みたいな感動があります。お店もホームセンターも100均一も充実。食事できる店もいっぱい。病院もあります。そして公園が多いです。でも大在公園以外は車が止められません。遊具も充実ですが、地元の人のための公園なのですね。服は、シマムラがありますが、あとはユニクロと西松屋があれば完璧かも。なかなか住みやすそうな大在です。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:47│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
ハッピーバースデイ! 出張じゃなくて良かったですねー。

大在方面、しばらく行ってないなー。大在=釣り ってイメージが子供の頃からありますーー。
Posted by つねつね at 2010年02月12日 23:08
せさみんさん はじめまして

…& お誕生日おめでとうございます。

現在、大在在住の(ややややこしい文章)師匠と申します。

いつも拝見してますが、最初は女性だとばかり思っていました。

こんなマメな男性がいたなんて、師匠見習いたく存じます

ちなみに4日後に師匠も誕生日を迎えます。

40過ぎても惑いっぱなしですが…
Posted by 師匠 at 2010年02月13日 02:25
つねさん
大在方面はR197バイパスに乗るとうちからはものすごく近い感じがします。
私にとっては新興住宅地のイメージですが釣りもできるんですね。多分一昔前はもっと田舎な感じだったんだろうなーと思います。

師匠さん
よく言われます(^.^)
ところで素晴らしい釣りの腕を持っていらっしゃるのでうらやましいです。
せめてアジだけでいいので釣ってみたいと毎年思っています。不惑の年には釣りを始めたいです。
Posted by せさみん at 2010年02月13日 13:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。