2010年03月04日

ケールと大根皮のきんぴら。

 雨ですね。
 175ファームのケール。色々試しています。前回食べた感じを踏まえて、炒めてみました。大根を厚揚げと煮たので、その大根の皮を切って塩でもんだものと千切りにしたケール、ベーコンできんぴら風に。
 
 ケールと大根皮のきんぴら。
 きんぴらをする時はいつも砂糖やしょうゆで濃いめに味をつけますが、今回はフルーティーな大根の味を生かしたいので、味付けは最小限に。塩もみした時の塩分とベーコンから出る塩分。そして、ピカーンとひらめいたナンプラーを数滴たらしました。
 
 見た目の地味ですが、予想をはるかに上回るおいしさです。他の料理ができる前に食卓に置いておいたら、コドモたちがつまんで半分くらいに減っていました。コドモ②は特にツボだったみたいで最終的にはご飯にかけて食べていました。コドモも大好きな感じの味です。
 キャベツと同じ感じで料理できると思いますが、ケールの方がやや香りがある分、くせのあるナンプラーとの相性がばっちりです。この感じだと多分、コリアンダーのようなスパイスを入れても合いそうな気がします。そして、ケールに食感の異なる野菜と組み合わせるとよりおいしさが引き立つ気がします。ケール+ナンプラーの絶妙な組み合わせを発見できて収穫でした。
 クックパッドなどで調べてみると、結構ケールのレシピがたくさん載っています。次は天ぷらとかスープあたりに挑戦してみようと思います。


 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:08│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
せさみんさん、料理研究家みたいでステキやわぁ~!
Posted by あんこ at 2010年03月04日 10:10
あんこさん
めずらしい食材に出会うと、許される限り一通り当たってみたい方です。できるだけ食材を生かせるベストな食べ方ができればなーと思っています(^.^)
Posted by せさみん at 2010年03月05日 22:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。