2010年03月13日

はみ出し食パンとメープルシロップ

 食パンを焼く時、発酵しすぎてちょっとはみ出す時があります。型の隙間からはみ出してきてオーブンに直接さらされるので、カリカリに焼けておいしいです。
 今朝の食パンはnoririnが分量を間違えたとかで大幅にはみ出していて、はみ出しをたくさん食べることができました。B級なおいしさですが、ついつまみたくなります。

 はみ出し食パンとメープルシロップ

 このはみ出したやつにメープルシロップをつけて食べるのがたまりません。
 はみ出し食パンとメープルシロップ

 妹の夫がカナダ人で、そのつてでもらったカナダ産の純粋メープルシロップ。1リットル入り。しかもミディアムという色の濃い高級品。日本で買ったら数千円は下らないしろものです。おととい初めて知ったのですが、この1リットルを作るのに、40リットルの楓の樹液が必要なのだそうです。40リットルを煮詰めて1リットルにして、やっとこの甘みが出るとのこと。高いはずだ。妹の話では、カナダでもメープルシロップは高価なもので、ケベックのような生産地の人以外は、それほど食べないそうです。
 このメープルシロップを「めーちゅる」と呼んで毎朝パンに大量にかけて食べるコドモ③。事情を知るととたんにもったいない気持ちになりました。かける量を減らしておこう(^.^)

 私は、昨日熱が出て、どうやらまたまた風邪をひいた模様。今度は喉の痛みがなかったので、かかりつけの内科で処方された葛根湯と抗生剤を飲んでます。ここの先生は、漢方薬が好きで、処方されることが多いです。
 はみ出し食パンとメープルシロップ
 葛根湯、普通に飲めるし、好きな味です。朝鮮人参茶と変わらんやんといつも思います。
 大好きなSG顆粒も処方されているので嬉しい限り。これで土日は乗り切れそうです。それにしてもここ1カ月で2回も風邪をひくとは。気合いが足らないのか、疲れがたまっているのか。月曜日はゆっくり休もうっと。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:44│Comments(6)食べる
この記事へのコメント
こんにちは

暖かかったり、寒かったりで体調を崩されている方が多いようです。。

我が家も。。。雨の中遊びまわった娘が。。。週末から咳と熱。。
伝染して、家族中 咳してます・・・

ゆっくり眠るのが一番ですね❤
お大事に
Posted by よつばの天使よつばの天使 at 2010年03月13日 19:28
よつばの天使さん
ありがとうございます。
わが家も子どもからうつされて蔓延している模様。
今日は早く寝ます。
Posted by せさみん at 2010年03月13日 22:35
パンとメープルシロップの組み合わせはサイコーですよね♪
甘党の僕にはたまりません!!!

風邪に注意してくださいね!!!

僕はオリンピックの年にしか風邪を引きません

つまり4年に一度なんですよ(笑)
Posted by あまんだまん☆カズ at 2010年03月14日 20:07
この前、「青空レストラン」って番組で、山形県の国産メープルシロップの特集をしてましたよ。
年間15リットルしか作れないそうです。

宮川大輔さんが、ホットケーキにたっぷりかけていたら、生産者の方の顔が引きつってました(笑)。
Posted by shimshim at 2010年03月14日 20:42
そのはみ出た部分がワタシのきっと大好きです。
パンの一番外側とかも。
最近はしっこやらがブームですよね。
とってもうれしいヽ(*^^*)ノ

お風邪大丈夫ですか??
ケール食べて元気出してくださいね。
Posted by cicococicoco at 2010年03月15日 14:04
あまんだまん☆カズ さん
メープルシロップのおいしさは格別ですね。値段では何とも思わなかったのですが、原料の樹液の量を聞いてびびってしまいまいました。大事に食べます(^_^)

shimさん
生産者の方はそれだけの量を作るのにどれだけの樹液をとったか知ってますもんね(^.^)自然の恵み、大事にいただかなければ(^_^)

cicocoさん
入れ違いだったみたいです。私たちはベビマのちょっと前に寄ってやっぱりケールを仕入れてきました(^.^)今日はギョウザ。ケールのスープをつけようと思っています。
Posted by せさみんせさみん at 2010年03月15日 14:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。