2010年03月30日

お初、いきなりだんご。

 昨日波野の道の駅で、ソフトを食べながら、ちょっとした罪悪感があってお土産を買いました。
 森万十のいきなりだんごです。森万十は、熊本に向かう57号線沿いにあるお店で、ファームランドに遊びに行った時に、通りすがりに酒まんじゅうを買ったらすごくおいしかったことを思い出したので買ってみました。
 
 食べてみてびっくり。
 お初、いきなりだんご。
芋が入ってるんですね。知りませんでした。甘さ控えめでとってもおいしいです。いままでいきなりだんごというものの存在を知らなくて人生損をしたとおもうくらいのクオリティです。ウィキで調べてみると、こういうことでスザンヌさんがテレビで宣伝して全国的にも有名なんだそうです。
 これって自分で作れないかなぁ。リピしてもう一度買って食べたいと思うのですが、やっぱりこういう素朴なお菓子は家で作って自分のものにしてみたいなと思います。さつまいもの季節が来たら挑戦してみようかなと思います。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:04│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
おっじゃましま~す☆

いきなり団子おいしいでしょ~!!
私も大好きです!
あっ!私、熊本出身です。
我が家は、地元のお気に入りのいきなり団子屋さんからお取り寄せして
冷凍保存してます。
ホントは出来たてのホカホカを食べるのが1番美味しいんですが・・・

また是非食べて下さいね~☆
Posted by あここ。あここ。 at 2010年03月30日 22:28
あここさん
ホントおいしいですーー。
名前は聞いたことあったのですが、今まで食べる機会がなかったので、これからは熊本に行くたびの必須お土産になりそうです(^.^)
Posted by せさみんせさみん at 2010年04月01日 09:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。