2010年04月28日

ギンビスの隠れた名品。

 どうぶつビスケットとアスパラで知られているギンビスはとても素晴らしいお菓子メーカーです。ただお菓子を作るというだけじゃなくて、お菓子を通して伝えたいものが伝わってくる会社ですね(^_^)

 そのギンビスの製品の中でもとびきりおいしいカリっと枝豆。
 ギンビスの隠れた名品。

 大袋でしか売っていないことが多いのですが、小袋入りで、しかもピーナッツ入りです。
 中身はこんなです。
 ギンビスの隠れた名品。

 見た感じよりも歯ごたえがしっかりあってカリカリしています。枝豆の濃厚な香りがします。ピーナッツを入れたのは正解です。枝豆を銘打ちながら、色だけ枝豆で味は??というお菓子が多い中で、枝豆らしさを十分醸し出しながら、スナック菓子としての立ち位置を見失っていないところがツボです。

 枝豆は外国人の方が日本の居酒屋のメニューの中で好きなものの上位にランクインしているそうです。確かに枝豆はとてもおいしい食べ物ですね。世界共通な感じの味がします。もう少ししたら旬が来ますね。ご飯に混ぜて食べたり、ポテトサラダに入れたり、パスタに使ったり。楽しみです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:40│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
はじめまして
足跡よりお邪魔しました^^;
最近この手のお菓子見かけなくなりましたね

ビーノやさやえんどうとかありましたよね^^
Posted by あさくら総合整体院 at 2010年04月28日 23:07
おぉ!!   おいしそう(*^_^*)

   今度みかけたらかってみようかな~~。。
Posted by ヘタレちゃんヘタレちゃん at 2010年04月28日 23:17
あさくら総合整体院さん
コメントありがとうございます。
ビーノやさやえんどうもなかなかおいしいですね。これは食感がカリっとしているところが他の豆系スナックと違っていいなと思います。

ヘタレちゃん
見かけたらぜひ買って下さい。でもあんまり売ってません(^_^;)
大きな袋で小袋が6袋入っている方は結構見かけますが、ピーナッツ入りじゃないんです…
Posted by せさみん at 2010年04月29日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。