2010年05月14日

機嫌のいい場所。

 今日は久々にYADOKARIへ。先週から忙しかったので、ちょっとブレイクです。
 上の二人が学校と幼稚園に行っている間、コドモ③にとっては、親を独占できるスペシャルな時間。
 ここに来るといつもゴキゲンです。

 機嫌のいい場所。
 明るい陽の光の中でいい写真がいっぱい撮れました。

 カレーもモリモリ食べます。
 機嫌のいい場所。

 大人はピタにしようと決めてました。
 機嫌のいい場所。
コロッケが、チリビーンズがたまらないーー。ピタは中身が色々変わるので楽しいですね。

 そして今日は朱莉ママさんお初にお目にかかりました。いつもお世話になってます(^.^)
 今日は175代表のお誕生日会。そうこうしていると、畑から帰ってきた175代表。あっという間にYADOKARIの畑を耕していました。この動きの速さにびっくりです。

 野菜と苗を買って帰りました。175代表に直々に育て方を教えていただきました。うまくできるかどうか若干不安。苗は最高なのですがパセリを枯らした実績を持つわが家。でも、頑張って挑戦してみようと思います。「簡単に育つのはどれですか?」と聞きながら苗を買おうとするnoririnもどうかと思いますが(^_^;)
 
 久々に野菜がいっぱいあるので料理するのが楽しみです。色々カラダにいいものつくるぞ!



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:17│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
野菜作りって、簡単そうで、難しいですよね~!がんばって、おいしい野菜つくってくださいね(@^-^@)
Posted by さっこさっこ at 2010年05月14日 23:00
今日は、お会いできて、嬉しかったです。
図々しく、175さんのお祝いパンをいただいてしまいました。
あんなおいしいパンが、食べられるなんて、
せさみんさんは幸せですね。
ラー油や、スナック菓子の話をしたかったのですが…(笑)
また、お会いした時にでも。
(^O^)
Posted by 朱莉ママ at 2010年05月15日 00:13
 YADOKARI、どんな場所なんでしょうか(*^_^*)

   行ってみたいな~♪
Posted by ヘタレちゃん at 2010年05月15日 14:08
さっこさん
やっぱり農家はプロだなぁと思います。今年こそはトマトをまともに育てたいと思います。

朱莉ママさん
お会いできてよかったです(^.^)
パンは毎日あんな感じです。
またお会いできそうな予感。

ヘタレちゃん
YADOKARIはじゃんぐる公園のhttp://hinagocafeyadokari.junglekouen.com/を見て下さいね。大在だからちょいと遠いですが、とってもおいしいですよ。
Posted by せさみんせさみん at 2010年05月15日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。