2008年01月11日

授乳中VSダイエット中

 いただきものの牛肉。「すき焼き用」らしいのですが、すき焼きなんて高級料理作り方分かりませんー。で、高級牛丼を作りました。ダイエットを始めてから、夫婦茶碗をnoririnとチェンジしました。どっちにしても、ご飯は1食130gと決めてます。丼のときは少し奮発して150g。授乳中のnoririnはいくらでも食べられるらしく軽く250gはありそうな大盛り。「食べきるんかぇ?」と思わず聞いてしまいましたが、最近の実績ではご飯を残すということは考えられません。愚問でした。
 授乳中VSダイエット中
 これに加えてコドモ①のお弁当用にフライドごぼうを作りました。ごぼうに塩、片栗粉と今回はカレー粉をちょっと振りかけてカリカリに揚げて、醤油とみりんで味付け。
 授乳中VSダイエット中
 これ、マジおいしいです。やばいくらい箸が止まりません。でも、揚げているので結構カロリーが高いです。私の計算では、100gで100kcalちょいあります。30gくらいでストップです。

 結婚前は、一緒に食事に行ってもnoririnは半分くらいしか食べてませんでした。その残った分を私が食べるという感じだったのに、今は完全に逆転しています。昔は、モリモリ食べてほしいと思っていましたが、いざ目の前でこれだけ食べられると結構びっくりします。2人分とは言いますが、コドモは大人1人分も乳飲んでないだろうに。と、思うのですが、「授乳中は、乳を飲まれている間にどんどんおなかが空いてのどが渇く」とnoririnが主張するので、そうなのかなーと。私には真偽を確かめる術はありませんが、ミルク買うより食べさせるほうが断然安くつきますから、どんどん食べてどんどん乳を生産して下さい。

 ところで、牛丼ですが、エリンギや糸こんにゃくという低カロリー食材でかさ増ししているので意外とローカロリーに抑えられました。150gのご飯と、150gの具で合わせて450kcal弱。吉野家の並盛が660kcalみたいなので、もともと牛丼はそんなにカロリーが高い食べ物でもないようです。やっぱり和食はローカロリーです。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:12│Comments(7)食べる
この記事へのコメント
揚げごぼう美味しそうですね~私も早速作ってみます。
ところで、noririnさん授乳中で食欲もりもりっていう感じですね。
私の経験から言うと妊娠中に増えた体重は授乳をする事でスムースに元に戻ります。ですから、美味しいものたくさん作って食べさせてあげてくださいね~。ただし、授乳が終わった後にそのままの食欲が続くようであれば危険ですけどね。
Posted by takako at 2008年01月11日 09:32
牛丼もゴボウスティックも美味しそう!せさみんさんのおうちはnoririnさんとお二人で食事を作ってらっしゃるんですか?いつも仲良しだし羨ましく思ってます☆
Posted by セブン at 2008年01月11日 11:05
わかるわかる。
うちもそんな感じです~〈笑〉
授乳中は、自分でも信じられないぐらい食べますねえ。。

ごぼう、おいしそう♪作ってみたいです!!
Posted by kaokao at 2008年01月11日 11:15
読売新聞にダイエット記事が連載中です。
1回目、キャベツダイエット。
2回目、低炭水化物ダイエット。
3回目、BOOCSダイエット。
4回目、レコーディングダイエット。
まだ続きそうですが、私的には、BOOCSの一日一快食というのが、向いてるようなので、実践してみようと思います。・・・いつか・・・
Posted by タロー at 2008年01月11日 12:01
お~~ 奥様のはMEGA牛丼ですな~~~~
でも せさみんさん そんだけで よく足りるな~~ 腹減るや~~~ん
Posted by つね at 2008年01月11日 12:40
はじめまして!しぃ。です(*^_^*)よろしくお願いします☆彡

只今私も授乳中(^o^;
そろそろ一才を迎える我が子に、この広がった胃をどうしてくれるの…と危機感を募らせてます。
この位の牛丼、朝飯前っす(≧ω≦)
Posted by しぃ。 at 2008年01月11日 22:15
takakoさん
そう言えば、今までの上2人のパターンだと、授乳が終わった瞬間からパッタリ食欲が落ちてました。人間の体って面白いものですねー。

セブンさん
うちでは、朝食、昼食と主食はnoririn、夕食のおかずは私という役割分担です。おかげでnoririnはパン作り、ご飯炊き、パスタゆでが得意になりました。

kaokaoさん
大分にきてごぼうのおいしさに目覚めました(^^)木の花ガルテンで、揚げたごぼうに甘辛い味をつけた物を食べてから、ちょっとアレンジして作ってます。

タローさん
料理人は仕事上やせられないでしょー(*^_^*)私は、ダイエットにはあまり興味がなかったのですが、やせ始めるとやせる面白さが食欲に勝るようになっておもしろいです。

つねさん
MEGAです。しかも、夜中に起きてパンやお菓子をつまんでいることがあります。「くわずにょうぼう」は授乳中だったに違いありません。

しぃさん
コメントありがとうございます。
1歳だと離乳食も食べて、自然と乳の量が減ってきますよね。でも、きっとお母さんの食欲もなくなると思いますよー。
Posted by せさみんせさみん at 2008年01月12日 08:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。