2010年09月03日
少しずつ秋。
昨日は夜はじめて少し涼しいと感じました。少しずつ秋が来ているのかもしれません。
昨日は教会でパン教室がありました。
ブラウンシュガーのパンと

コーヒーババロア

を作りました。例によって私はパン教室の時は、子どもたちと遊んで試食しているだけなので、作り方は一切知りませんが、おいしかったです。ブラウンシュガーって、白砂糖とは違うコクがあって好みです。ババロアの方も好きなコーヒー味でおいしかったです。
夕食は、最近出回っている秋鮭をオーブンで焼きました。

いつもはキングサーモンや虎うとサーモンがおいしいなぁと思うのですが、この時期の秋鮭はおいしい気がします。魚はだいたい大分産のものを食べるのですが、鮭は大分産ではありません。佐賀関で鮭がとれたら面白いと思いますが。昔北海道のお土産で「めじか」という鮭をいただいたことがあります。あれは驚くほどおいしかったです。多分自分史上いちばんおいしかった鮭です。
鮭と一緒に最近全く作っていなかった副菜を作りました。かぼちゃの煮つけと、かぼちゃとさつまいものサラダ。そして明日から始まる幼稚園のお弁当用に作った、こんにゃくの炒め煮。子どもたちはこんにゃくを切って炒めて醤油とみりんで味付けした炒め煮が大好きで弁当のスペースを埋めるのに重宝します。弁当が始まるとなると、少し夕食も正常化しますね。朝からめんどくさいことをするのが嫌なので、弁当を見越した夕食になるようです。
さぁ。体調も戻ったし、今日はしっかり仕事するぞー。
昨日は教会でパン教室がありました。
ブラウンシュガーのパンと

コーヒーババロア

を作りました。例によって私はパン教室の時は、子どもたちと遊んで試食しているだけなので、作り方は一切知りませんが、おいしかったです。ブラウンシュガーって、白砂糖とは違うコクがあって好みです。ババロアの方も好きなコーヒー味でおいしかったです。
夕食は、最近出回っている秋鮭をオーブンで焼きました。

いつもはキングサーモンや虎うとサーモンがおいしいなぁと思うのですが、この時期の秋鮭はおいしい気がします。魚はだいたい大分産のものを食べるのですが、鮭は大分産ではありません。佐賀関で鮭がとれたら面白いと思いますが。昔北海道のお土産で「めじか」という鮭をいただいたことがあります。あれは驚くほどおいしかったです。多分自分史上いちばんおいしかった鮭です。
鮭と一緒に最近全く作っていなかった副菜を作りました。かぼちゃの煮つけと、かぼちゃとさつまいものサラダ。そして明日から始まる幼稚園のお弁当用に作った、こんにゃくの炒め煮。子どもたちはこんにゃくを切って炒めて醤油とみりんで味付けした炒め煮が大好きで弁当のスペースを埋めるのに重宝します。弁当が始まるとなると、少し夕食も正常化しますね。朝からめんどくさいことをするのが嫌なので、弁当を見越した夕食になるようです。
さぁ。体調も戻ったし、今日はしっかり仕事するぞー。
Posted by せさみん at 08:40│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
朝から腹の虫が暴れだしました
どうしてくれるんですか~
北海道で食べた石狩鍋、美味しかったなぁ~( ̄▽ ̄)


北海道で食べた石狩鍋、美味しかったなぁ~( ̄▽ ̄)
Posted by 江藤 at 2010年09月03日 09:19
江藤さん
石狩鍋、北海道で食べたら最高でしょうね(^.^)
私は北海道は仕事でしか行ったことないので一度遊びで行きたいです。
石狩鍋、北海道で食べたら最高でしょうね(^.^)
私は北海道は仕事でしか行ったことないので一度遊びで行きたいです。
Posted by せさみん
at 2010年09月04日 08:50
