2010年09月16日

きのこの季節。

 今、野菜あんまりない時期ですねー。じゃがいも・玉ねぎ・にんじんという三種の神器が安くならないですね。トマト、レタス、キュウリたちは終わってしまいました。なすとかぼちゃが頑張っている感じでしょうか。
 こんな時の強い味方はきのこです。安定安値。秋は旬っぽくておいしい気がします。

 そんなんで今日はきのこづくしでした。
 昼。きのことベーコンのスパゲッティ。
 きのこの季節。
 1.8mmの麺なので正真正銘のスパゲッティです。最近は1.6mmのスパゲッティーにの方がよく見かけますけど、太くてもっちりしたスパゲッティ割と好きです。エリンギとエノキ、ベーコンと青ねぎ。和風だしと醤油、みりん、ごま油、ちょっと七味の味付けです。こういうテキトウな感じで作る昼ご飯のパスタは外れることがなくおいしいですね。

 夜。秋鮭ときのこの丼。
 きのこの季節。
 もはや煮詰まっているとしか思えない昼夜の連続メニュー。味付けもほとんど変わらない感じです。焼いた鮭と、えのき、まいたけ、しょうがを炒めて、だし汁+醤油+酒+みりんで味付け。卵をとき入れてごはんにかけて完成。脂の乗った鮭と、きのこたちの香りがたまらなくおいしいです。

 来週月曜日京都(厳密に言うと近江八幡ですが…)に行くことになっていて、その準備で少し煮詰まり気味。他の仕事を前倒ししているので、なんとか明日には終わりそうです。今週は久々に口内炎ができているのでちょっとお疲れウイークかも。まぁでも頑張りますよー。涼しくもなってきましたし。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 20:27│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
きのこ美味しくなりますねえ♪秋はいろいろと楽しみですが、今の季節はちょっと我慢な感じですかねえ。ウチの実家でも今はいただくものがありません。
早くたくさん野菜が食べられる時期になりたいですよねえ♪
Posted by てふてふてふてふ at 2010年09月16日 22:32
てふてふさん
ちょうど今この時期は我慢です。そのうち、かぶとか大根とか白菜とか新米とか、お楽しみが来るのを楽しみに待ってます。
Posted by せさみんせさみん at 2010年09月19日 08:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。