2010年09月30日

肉団子、白菜、きのこ。

 白菜はちょっとまだ早い感じですが、そろそろ暖かいシチューや鍋で食べたいです。生でサラダにするとか、浅漬けにするというのもなかなかですね。そして、きのこは旬。安くなっていた豚ひき肉で肉団子を作ってあんかけにしました。

 肉団子、白菜、きのこ。

 肉団子ほど自分で作るのと売ってるのとの味が違うものはありません。なぜだろう。家で作るとホントにビックリするくらいおいしいです。多分売ってるのは何か別の工程や原材料があるに違いありません。
 肉団子、白菜、きのこ。

 この肉団子は、豚ひき肉、卵、塩こしょう、醤油、片栗粉を混ぜてよく練り、油で揚げたものです。何にも変わったものは入っていませんし普通の作り方だと思うのですが。外はカリっとしていて中はフワフワ。あんかけの汁がじゅわんと染みていてたまりませんね(^.^)

 こっちは、いんげんと赤オクラのサラダ。
 肉団子、白菜、きのこ。
 赤オクラは日を通すと茶色くなるという教えを信じて、生で混ぜてます。この粘りが全体をまとめておいしいです。みそマヨネーズで和えています。オクラの粘りがおいしいと思う今年の秋です。

 こういうものを食べると食欲の秋だなあと思います。ご飯が進んでおいしいですね。ひと雨ごとに寒くなりますが、風邪引かないで頑張りましょう。今週土曜日はコドモ①の運動会。天気が持てばいいですが。雨が降って日曜日に延期になると運動会に行けなくなってしまうので(^.^)



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:25│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
お仕事頑張って下さい!
体に気をつけて下さい!
明日も期待してるぜ

大好きです
Posted by じぃで at 2010年09月30日 10:06
ああいいですねえっ
白菜大好きキノコも大好きお肉はあまり好きではないけど肉団子は好きですまさに最強の組み合わせじゃないですか冬野菜いいなあ
Posted by てふてふ at 2010年09月30日 10:07
てふてふさん
冬野菜早く来い!って感じです。涼しくなったのですっかり気分は冬(^.^)
Posted by せさみんせさみん at 2010年10月01日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。