じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

2010年10月15日

コロッケの秋。

 秋のじゃがいもがいい感じですね。
 今日はコドモ②の遠足で、お弁当のことも考えて昨日の夜はコロッケにしました。

 秋鮭のフライと、だんしゃくの野菜コロッケです。
 コロッケの秋。

 コロッケの秋。

 コロッケの具は、ひき肉と玉ねぎが定番かと思うのですが、個人的にはひき肉は旨みがでるけれど、ひき肉自体のおいしさはどうかな?と思います。多分、一般的なひき肉よりも大きめに切った肉を、柔らかく煮るとか、焦げ目をつけて炒めるとかしたものを入れるとおいしいのだろうと思うのですが、コストも時間もかかるので、ベーコンを細かく切って玉ねぎと炒めて入れました。最近野菜が十分食べられていないので、みじん切りにしたにんじんとピーマンも入れてます。ピーマンを入れると味が引き締まっておいしいことを発見。また入れようと思いました。それにしてもおいしいです。

 コドモ①が学校のいも掘りで持って帰って来たサツマイモもついでに揚げて大学いもに。コドモたちの食欲がすごくてびっくりします。よく揚げものばかりそんなに食べられるなあと思ってみていました。こっちが食べる量が減ってくるからプラマイゼロになります。大人はだんだん食べなくなり、子どもはだんだん食べるようになる。うまくできてます。

 今日は秋晴れ。遠足は楽しいでしょう。私は出張でたまった仕事を片付けねば。こんな日は、原チャでパーっと出かけたい気もしますが。ところでアクロスに熊がいます。東北の中学校に熊が乱入したそうですが、アクロスの熊はおとなしいですよ(^_^)



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:13│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
熱々のコロッケを、パクリと食べたくなりますね。
遠足でニコニコしながらコロッケ食べて帰ってくることでしょうね~。
Posted by あんこ at 2010年10月15日 09:24
魚は苦手な私ですが秋鮭のフライに惹かれましたタルタルソース?おいしそー
Posted by てふてふ at 2010年10月15日 16:06
あんこさん
お弁当にコロッケを詰めている時点で大喜びのコドモ②でした(^.^)

てふてふさん
タルタルソースは、マヨネーズにスウィートチリソースを混ぜたものです。おいしいですよ。
Posted by せさみんせさみん at 2010年10月16日 08:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。