2010年11月28日

つぶらなカボスの謎。

 昨日はコドモ②の発表会。今日は午後から教会の大掃除で体力を使い果たし、もうすでに眠くなっています。この子どものような生活パターンが結局健康的なのだと思います。

 ところで、生協で買い物中、全国的に売れに売れているというつぶらなカボスを発見したので一本買って飲んでみました。って言うか、大分では結構どこでも見るのでそんなに手に入らない感はないのですが、わざわざ取り寄せて飲んでいる東京の人とかいると聞くとちょっと貴重な気がしてきます。

 疲れた体にとってもおいしく、確かにかぼすの香りがします。が、

 つぶらなカボスの謎。

 なぜかなつみかんのつぶつぶ入り。

 つぶらなカボスの謎。

 なつみかんなんかどうせ酸っぱいんだから、かぼすのつぶつぶを入れたらどうなのかと思ったりもしたのですが、そう言えばかぼすってかんきつ類なのにツブツブ感はないですね。なつみかんもJA杵築で扱っている地元産ならそれも良しかなと思います。

 明日はインフルエンザの予防接種を受ける予定。なので今日はそろそろ寝て体力を温存します。と言って、9時前に寝る大人…



同じカテゴリー(大分名産)の記事画像
盛り込み過ぎの帰省
小野正嗣さん
綾瀬はるかさんとかぼす
大分に帰省中。
今年の夏は…
デコポンがきた。
同じカテゴリー(大分名産)の記事
 盛り込み過ぎの帰省 (2017-08-23 09:24)
 小野正嗣さん (2015-01-19 21:21)
 綾瀬はるかさんとかぼす (2014-10-20 23:12)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 今年の夏は… (2014-07-28 21:25)
 デコポンがきた。 (2014-03-09 21:19)

Posted by せさみん at 20:38│Comments(0)大分名産
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。