2010年12月30日

でっかいチヌが来ました!

 義母様から電話。「チヌがあるけど食べるかえ?手が悪いからさばききらんからあげる」みたいな話でした。
 20センチか30センチくらいのものかなぁと思い、喜んでいただきますと返事。
 ところがやってきたのは、まな板からはみ出る巨大チヌ!

 でっかいチヌが来ました!

 アジ切り包丁でなんとか5枚におろしました。こんな大きな魚さばくなら出刃が欲しいよですね。うろことりはゴムベラでやると飛ばないと聞いたのを思い出してやってみるとホントに飛ばなくてよかったです。

 とりあえず刺身。
 でっかいチヌが来ました!

 かなり大きくカット!
 でっかいチヌが来ました!
 若干一名、生魚を食べないnoririnを除きコドモたちもよく食べました。結構な量だったので、残ったら「あつめし」にしたいと思っていましたが残らず。あまり脂っこくなくあっさりしているので、あつめしよりもお茶漬けの方がいいかもしれません。とあれこれ考えても食べた後ですが。

 そして煮付け。
 でっかいチヌが来ました!

 煮付けは特に好評でした。骨の周りの身がとりわけおいしいですね。やっぱり魚は骨付きだわと思いました。

 チヌってクロダイだと思うのですが、いわゆるタイよりも少しワイルドな海っぽい感じの香りがするように思いました。刺身にしたときの身は粘り気のようなものがあって舌にからんですごくおいしいです。

 それにしてもチヌをどこから入手したのか謎です。今度お礼かたがた聞いてみよう。チヌって釣りする人が狙っている魚というイメージがあるのですが、誰かが釣ったのか、例によって定置網にかかったものかもしれません。
 あと半身。骨もとってあるので、あら煮にしたり焼いたりして楽しみたいと思います。

 昨日からコドモ③が熱を出したので、今朝は朝イチで小児科へ。風邪かなあ。インフルの予防接種を受けたのでその影響もあるかもです。この冬はじめての病気。小児科が近所にあるということは助かりますね。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 07:21│Comments(4)食べる
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)大きいチヌですね!!!5枚にさばけるだなんて、さすがですね!!!!(@^-^@)ところで、noririnさん、お魚だめなのですね!!!おいしいのになぁ~(^-^)子供さん、新年あけるまでに風邪治るといいですね!!!
Posted by さっこさっこ at 2010年12月30日 07:58
大きいですね~
こんなのを普通に料理出来るせさみんさんが凄い
普段の行いがいいと、大人にもサンタさんが来るんですね

お子さん予防接種打ったばかりなんですか
僕の周りにも、予防接種打った後に体調壊す人がやたら多いんですけと、今年から3価ワクチン(字が違うかもしれません)に変わったからですかね
お大事にm(_ _)m
Posted by 3匹の虎と… at 2010年12月30日 08:54
すごおーい綺麗な刺身だあ出刃包丁あると便利そうせさみんさんはなんでもできちゃうんだなあ
今年一年お世話になりました。来年もよろしくお願いしますm(__)mよいお年を
Posted by てふてふ at 2010年12月30日 12:32
さっこさん
noririnは刺身がNGなので、煮魚や焼き魚を食べてます。人生の半分は損していると思いますが、こちらの取り分が多くなるのでいいかなーなんて。コドモは病院に連れて行き、薬をもらうと元気になりました。ありがとうございます。

3匹の虎さん
予防接種の次の日です。病院に行くと、やはり予防接種で熱が出ることはあるらしいです。ただ喉が赤いので風邪かということでした。ほかにも思い当たることがあるのですが、とりあえず直ってきているので良かったなあと思います。

てふてふさん
こちらこそお世話になりました。来年もよろしくです。
悪戦苦闘でした。こんな大きな魚をおろす日が来るとは思っていなかったので。でも、アジでもタイでも基本的には頭を落として骨に沿って包丁を入れて行くという部分は一緒かなと思います。ただ骨が太くて硬く、包丁が負けたので、途中で研ぎ直しましたが(^^)
Posted by せさみん at 2010年12月31日 07:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。