2008年02月23日
ポストモダン的カール
最近売ってるカール柚子こしょう味。おいしーい。量が少ないので一箱の半分食べてもカロリーは知れてます。
もう一種類スイートチリソース味の赤い箱も売ってます。個人的にはスイートチリソースの方がより好きです。

ところでカールスティックって袋入りのカールより食べやすくて好きなのですが、カールってクルクルってしてるからカールなのではないのでしょうか。まっすぐだったらカールしてないじゃん、って思いません??スティックって「棒状のもの」って意味ですから。
明治製菓のサイトのサイトで調べるカールはやっぱりクリンと曲がっているからカールと命名されたとのことですから、これをカールスティックと呼ぶのは矛盾だと思います。クルリン棒。ま、Karlは固有名詞ですから矛盾でないと言えばそうかもしれませんが。
カールの甘い味とキャラメルコーンの甘くない味が出た時にも思ったのですが、クルリン棒はまさにポストモダンだと思います。ポストモダンって何って聞かれても困るのですが、何となくこういうのをポストモダンと呼びたいです。ポストモダンって言葉ももう古臭いですが。ま、いいんです。美味しいから。
ドリームいちご園のソフトクリームだってむちゃくちゃおいしかったですが、練乳がかかってました。「練乳がけ」を注文したから当然の結果です。いちごに練乳は定番。確かにいちごの上にもかかっています。でも大半はソフトクリームの上に。ソフトクリームの上に練乳はポストモダンかも^^;でも美味しいからOK。パークプレイスの近くのいちご園。いつも看板を見ながら素通り。今年こそイチゴ狩りに行きたいです。

なるほど、ポストモダンを凌駕し世界を統一する価値観は「美味しいかどうか」ということなのかも。と、勝手に納得する今日この頃です。
もう一種類スイートチリソース味の赤い箱も売ってます。個人的にはスイートチリソースの方がより好きです。

ところでカールスティックって袋入りのカールより食べやすくて好きなのですが、カールってクルクルってしてるからカールなのではないのでしょうか。まっすぐだったらカールしてないじゃん、って思いません??スティックって「棒状のもの」って意味ですから。
明治製菓のサイトのサイトで調べるカールはやっぱりクリンと曲がっているからカールと命名されたとのことですから、これをカールスティックと呼ぶのは矛盾だと思います。クルリン棒。ま、Karlは固有名詞ですから矛盾でないと言えばそうかもしれませんが。
カールの甘い味とキャラメルコーンの甘くない味が出た時にも思ったのですが、クルリン棒はまさにポストモダンだと思います。ポストモダンって何って聞かれても困るのですが、何となくこういうのをポストモダンと呼びたいです。ポストモダンって言葉ももう古臭いですが。ま、いいんです。美味しいから。
ドリームいちご園のソフトクリームだってむちゃくちゃおいしかったですが、練乳がかかってました。「練乳がけ」を注文したから当然の結果です。いちごに練乳は定番。確かにいちごの上にもかかっています。でも大半はソフトクリームの上に。ソフトクリームの上に練乳はポストモダンかも^^;でも美味しいからOK。パークプレイスの近くのいちご園。いつも看板を見ながら素通り。今年こそイチゴ狩りに行きたいです。

なるほど、ポストモダンを凌駕し世界を統一する価値観は「美味しいかどうか」ということなのかも。と、勝手に納得する今日この頃です。
Posted by せさみん at 09:06│Comments(3)
│食べる
この記事へのコメント
そうか~ カールはカールしてるからカールやったのに こりゃ真っ直ぐなのでカールじゃないですね~
「カールしてない!」なんて名前にすればインパクトあったかも?
「カールしてない!」なんて名前にすればインパクトあったかも?
Posted by つね at 2008年02月23日 09:35
イチゴソフト練乳がけ美味そうです。私もいつも素通りしてましたが今度行ってみます!
Posted by セブン at 2008年02月23日 12:20
つねさん
つねさんに賛成。カールしてないカーラナイ。受カールも受カーラナイ??
セブンさん
美味しいです。もちろん練乳がけじゃないのもあります。それよりもいちご狩りやってみたいなー。時価って書いてありましたけど…
つねさんに賛成。カールしてないカーラナイ。受カールも受カーラナイ??
セブンさん
美味しいです。もちろん練乳がけじゃないのもあります。それよりもいちご狩りやってみたいなー。時価って書いてありましたけど…
Posted by せさみん at 2008年02月24日 09:01