2011年01月11日

どこのラーメン屋さんでしょうか?

 今日、わけあってラーメンを食べました。
 どこのラーメン屋さんでしょうか?
 じゃんぐるブロガーさんの記事にも登場したことがあります。

 ラーメンは本格的な豚骨です。
 どこのラーメン屋さんでしょうか?

 カウンター以外はこんな雰囲気の個室です。
 どこのラーメン屋さんでしょうか?

 入り口にはなぜか太鼓が。バチがあるので叩きたくなりました。
 どこのラーメン屋さんでしょうか?

 実はコドモがいるのでラーメン屋さんにはなかなか行けないのです。リンガーハットかうどんどまり。今日は大人二人の昼食になり、大分在住初の夫婦でラーメン屋さんに言ったのですが、これが想像していたよりもすごくおいしくてびっくりです。しっかり豚骨スープなのですが、豚の香りがぷんぷんするディープなとんこつではなく、上品なスープ。もちろん細麺ストレート。ちゃんと麺の硬さを聞いてくれる所も嬉しいです。替え玉もあり、ランチだとチャーハンつけてもとても安くていいですよ。

 コドモ③が幼稚園に行ったら大人だけでこういう昼食もいいかもしれないと思ったのでした。
 麺の硬さ、「かた」で頼んだのですが、他のテーブルから「バリかた」というオーダーの声が聞こえてきました。「かた」の次は「生」だと習ったのですが、新しい階級があったとは。100円で替え玉もできるので、今度は替え玉でバリかたをオーダーしてみようと心に誓ったのでした。

 おいしかったー。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 21:57│Comments(2)食べる
この記事へのコメント
龍がつくラーメン屋さんですね!
個室でわかりました(笑)。

ラーメン屋さんって、気軽に行けるので
ちょっと空いた時間にご夫婦でってのにもいいかもですね。
このお店、いろんなメニューがあったので、
私もまた行きたいです!
Posted by hal at 2011年01月12日 09:50
halさん
ビンゴ!大黒龍さんです。近所なのに行ったことがなく、中はhalさんの記事で知りました。ラーメン以外にもチキン南蛮とか、いろいろおいしそう。久々に通ってみたい感じの店です。
Posted by せさみんせさみん at 2011年01月12日 21:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。