2011年02月03日
イカが4はい。
昨日義父様が蒲江に行ってきたとかで新鮮なイカを4はいもいただきました。魚の頭をくわえているイカがいてびっくり。本当に海からすぐ来たイカのようです。
とりあえずここまでが一仕事ですが今回は皮がツルンとむけたので楽でした。

いつものようにとりあえず刺身に。

生が無理なnoririnのために湯びきに。

湯びきは、切れ目を入れたイカを沸騰したお湯にくぐらせるだけです。あまり長時間やると固くなるので、すぐ上げていいです。沸騰したお湯に油をひとたらしすると香りも良くなりお湯の温度が上がっておいしくなるとのこと。
コドモたちのために小さく切ってフライに。

そしていちばん好きなゲソの肝いため。

イカのおいしさが凝縮しますね。
いちばん人気はフライでしたが、コドモたちは刺身を欲しがります。刺身が食べられる人生の方が幸せ。良かったです。
けっこう大きなイカでしたが、ほとんど食べ尽くしました。イカ焼きだったら一人1枚食べるよねと思ったり、多すぎる気がしたり。お腹はいっぱいでしたが。
おいしいイカを食べて元気が出ました。今日は暖かいので過ごしやすそうです。頑張りましょう。
とりあえずここまでが一仕事ですが今回は皮がツルンとむけたので楽でした。

いつものようにとりあえず刺身に。

生が無理なnoririnのために湯びきに。

湯びきは、切れ目を入れたイカを沸騰したお湯にくぐらせるだけです。あまり長時間やると固くなるので、すぐ上げていいです。沸騰したお湯に油をひとたらしすると香りも良くなりお湯の温度が上がっておいしくなるとのこと。
コドモたちのために小さく切ってフライに。

そしていちばん好きなゲソの肝いため。

イカのおいしさが凝縮しますね。
いちばん人気はフライでしたが、コドモたちは刺身を欲しがります。刺身が食べられる人生の方が幸せ。良かったです。
けっこう大きなイカでしたが、ほとんど食べ尽くしました。イカ焼きだったら一人1枚食べるよねと思ったり、多すぎる気がしたり。お腹はいっぱいでしたが。
おいしいイカを食べて元気が出ました。今日は暖かいので過ごしやすそうです。頑張りましょう。
Posted by せさみん at 11:48│Comments(2)
│食べる
この記事へのコメント
ゲソの肝炒め、美味しそうですね。肝と何で炒めるんですかー?今度作ってみます。
Posted by つね at 2011年02月03日 13:33
つねさん
肝、酒、しょうゆ、みりん少々です。ネギとショウガをいれてます。
ただ入れて炒めるだけでたまらないおいしさです。
肝、酒、しょうゆ、みりん少々です。ネギとショウガをいれてます。
ただ入れて炒めるだけでたまらないおいしさです。
Posted by せさみん
at 2011年02月04日 09:51
