2011年02月14日
あこがれのあつめしをいただく。
土曜日はものすごく忙しかったのですが、義母様からいただいたかんぱちのブロックがありました。
なので、いつも食べたいと思いながらなかなか食べられないあつめしにしていただきました。
noririnの実家ではあつめしは余った刺身を片付けるための料理なのでお客様には出さないみたいで、食べさせていただいたことがありません。それにそういう発想で行くと、刺身は余ったりしないのであつめしにありつけることはありません。ここは勇気をもって高級刺身をあつめしにしてしまいます。
やったー。

お茶をかけてみる。

何か幸せ。銀座の大分料理の店なら、あつめし一杯で1,000円とか2,000円とかかもしれないと思うと、地元で食べることは幸せです。
今日は雨ですが、色々と用事もあるので出かけることになりそうです。最大の用事はこの冬買ったヒーターが調子が悪いので修理に出すという用事です。まさによだきいですが頑張ろう。そうすれば夜には何かおいしいものが食べられるに違いありません。
なので、いつも食べたいと思いながらなかなか食べられないあつめしにしていただきました。
noririnの実家ではあつめしは余った刺身を片付けるための料理なのでお客様には出さないみたいで、食べさせていただいたことがありません。それにそういう発想で行くと、刺身は余ったりしないのであつめしにありつけることはありません。ここは勇気をもって高級刺身をあつめしにしてしまいます。
やったー。

お茶をかけてみる。

何か幸せ。銀座の大分料理の店なら、あつめし一杯で1,000円とか2,000円とかかもしれないと思うと、地元で食べることは幸せです。
今日は雨ですが、色々と用事もあるので出かけることになりそうです。最大の用事はこの冬買ったヒーターが調子が悪いので修理に出すという用事です。まさによだきいですが頑張ろう。そうすれば夜には何かおいしいものが食べられるに違いありません。
Posted by せさみん at 08:52│Comments(0)
│食べる