2008年03月04日

尻尾、しりお、しっぽ

 大分に引っ越してきて結構ビックリしたことの一つは、町内放送があることです。廃品回収とか、町内会の総会とか、掃除とか、そういう行事がある日の朝高らかに放送が鳴り響きます。こんなのあるのものすごい田舎だけだと思ってました。今住んでいるところは、大分駅まで車で10分、汽車も一駅しか離れていない結構な住宅地なんですけど。

 で、町内放送で今朝「迷い犬」の放送がありました。良く聞こえなかったのですが、noririnによると
「犬を保護しています。全身が黒で、足としりおが白い犬です。シェットランドシープドッグではないかと言われています。公民館で保護しているので心当たりの方は速やかにお引き取り下さい……」
ってな放送だったみたいです。
 この話を聞いて「あー、迷い犬の放送ね、たまにあるね」って思う方もあるかもしれませんが、町内放送でこんな情報を流すなんてむちゃくちゃ親切。大分に来るまで経験したことなかったです。まずそれに感動します。それから全身が黒で、足と尻尾が白い犬ってものすごく面白い模様だと思いました。放送していたオジサンの説明で想像するイメージと現物とがどれぐらい一致しているのか気になるところです。そしていちばん気になるのがしりおという言葉。noririnはしりお=しっぽで尻尾という漢字を書くと普通に言うのですが、尻尾と言う漢字は「しっぽ」と読むのです。うーん気になる。聞きまつがいなのか、もしかして大分弁なのか???でも大分弁のデータベースで検索してもしりおなんて言葉出てこないです。謎。
 言葉で仕事してるので、朝っぱらから言葉に振り回されてます!(^^)!

 ところで、まったく関係ありませんが昨日は久々にオムライスを作りました。コドモたちの食べる量が増えたので、作る量も半端じゃなくなりました。お弁当取り分けようも含めて3合のご飯を炒めました。結構重労働。ひとりひとり卵で包むというお店みたいなことはできません。直径30cm、ピザを乗せるために買った大皿に盛って、上にとろとろオムレツを乗せて出来上がり。
 尻尾、しりお、しっぽ
 早いもん勝ちです。取り分けて食べます。3歳のコドモ②は間違いなく大人と同じ量ほど食べてます。

 オムライスはとっても好きな料理で長年好みの味になるように研究してきました。DISHにも負けない自信はありませんが自分的には結構美味しいと思っています。我が家ではオムライスの必須アイテムは、ナツメグとブランデーです。中のご飯をいためる時、ナツメグを振りいれてちょっとスパイシーな感じの味にします。それとブランデーで香りを付けます。ケチャップは香りづけ程度にしか入れません。ナツメグって私の中ではひき肉のイメージなのですが、鶏肉で作る時も、今日みたいにエビとベーコンみたいなもので作る時にも、入れてます。ともかく、ケチャップを使う量を極力控えて、中のご飯をパラパラに仕上げるのが目標です。それにしても、28センチの中華鍋では3合のご飯をいためるのは難しいです。コドモたちが大きくなって今以上に食べるようになるので、一回り大きいのが必要かなーと思案中です。



同じカテゴリー(大分名産)の記事画像
盛り込み過ぎの帰省
小野正嗣さん
綾瀬はるかさんとかぼす
大分に帰省中。
今年の夏は…
デコポンがきた。
同じカテゴリー(大分名産)の記事
 盛り込み過ぎの帰省 (2017-08-23 09:24)
 小野正嗣さん (2015-01-19 21:21)
 綾瀬はるかさんとかぼす (2014-10-20 23:12)
 大分に帰省中。 (2014-08-21 07:44)
 今年の夏は… (2014-07-28 21:25)
 デコポンがきた。 (2014-03-09 21:19)

Posted by せさみん at 08:58│Comments(3)大分名産
この記事へのコメント
しりお って何や~~~ 業界人みたいに逆さに読んでるみたいですね~

オムライス 早い者勝ち~? 
中華鍋で3合~重そうや~~~
Posted by つねつね at 2008年03月04日 18:18
そりゃー読み間違いでしょ!
それにしても、こ、こ、こんなオムライス!何キロカロリーですかっ?
・・・って、日曜日からまだ1500Kcalも食べてない私です・・・(始めました、ダイエット!!!)
Posted by タロー at 2008年03月05日 02:53
つねさん
やっぱ読みまつがいですね。
オムライスは子どもが食べる食べる。恐ろしいほど食べます。
もうふたまわり大きい鍋が欲しい今日この頃。

タローさん
ダイエット、最初の1週間は気合が入って続きますから、そこで勢いをつけましょう。
このオムライス多分全部で2500から3000kcalくらいあると思います。卵に使う油は減らすと美味しくないので仕方ないですね。まー、私はここから茶碗1杯半くらいとって食べるので600kcalくらいですが。
Posted by せさみん at 2008年03月05日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。