2011年04月05日

ムーラン登場。

 誕生日プレゼントでもらったムーランを使ってみました。

 ぐるぐる。
 ムーラン登場。

 気持ちよく漉せます。

 トマト缶も種だけが残ります。
 ムーラン登場。

 いやはや。すごい使い心地。癖になりそうです。
 とりあえずスープを作りました。

 ムーラン登場。
 芽キャベツ入り、チャーチャースープ風。いつもよりトマトが滑らかな気がしました。今度はじゃがいもなどの固形物をやってみようと思います。

 ムーランと聞くと、Winkを思い出します。なぜかというと、Winkがムーランルージュというアーチストの曲をカバーしていたからです。本家本元がどういう人たちなのか全く知りませんが、カバーのセンスが抜群だと思った次第です。


 20年以上も前のこんな歌を普通に知っていることが少し恥ずかしいです。

今日は天気がいいみたいです。桜の見える所で仕事をする予定。

 



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:56│Comments(0)食べる
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。