2011年04月18日

アダモチャンって何だったか?

 いただいたおやつ。「アダモちゃん」
 
 アダモチャンって何だったか?

 中身は、いわゆる横綱あられ。ビーフ的な味がついています。

 アダモチャンって何だったか?

 アダモちゃんって何だろうと思って調べたらひょうきん族のキャラクターだったと分かりました。ネットって便利です。私は最後まで全員集合派だったので、ひょうきん族はあまり見ていません。たけちゃんマンとブラックデビル、あみだばばあくらいのメジャーなキャラクターしか覚えがありません。でもウィキペディアの記事では、アダモちゃんは結構人気キャラだったような感じで書かれています。お菓子の商品キャラクターに使用されるくらいだからそうなのでしょう。お菓子のアダモちゃんはリピしてしまうおいしさでした。

 今日は一日仕事しながらビートルズのIn My Lifeが頭の中に流れていました。YOUTUBEでチラっと検索したら、こんな素晴らしいギターソロバージョンを発見。

 

 ギタリストはDietmar Hermkesさんという方。なんて読むんだろう、ディートマ・ヘルムケス?ドイツ人のようで、ドイツ語のウェブサイトを見てもチンプンカンプンです。第二外国語、ドイツ語でしたが、きれいさっぱり忘れてます。クラシック畑なのか、ジャズなのか、ジャンルがよくわからない人なのか、それすら不明。CD欲しいなあ。どこでどうやって買うのか。ドイツから送ってもらったら高そうだなあなんて思います。

 それにしても改めて聴くと名曲です。ジョン・レノンの曲なのですが、「サビはオレが書いたのに、ジョンはそのことを忘れている」とポール・マッカートニーは言っています。ジョンがメインで作ってポールがサビを書いたというのは、私にはとても麗しく思いますが。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 22:08│Comments(3)食べる
この記事へのコメント
今だにやってらっしゃいますよアダモちゃん
大分ではひょうきん族は夕方とかにやってから全員集合も両方みてました。私てきには、鶴太郎さんの種まきトカゲが好きでした
知らないかなあ
Posted by てふてふ at 2011年04月19日 01:53
ホタテマンもひょうきん族でしたっけ
↑種まきトカゲ、懐かしい~
Posted by 3匹の虎と… at 2011年04月19日 06:53
てふてふさん
今も使われているなんてすごい!20年以上も使えるキャラ。昨今の賞味期限の短いキャラとは比べ物にならないインパクトです。ひょうきん族は私の生まれ育った岡谷までは、全員集合の裏で同じ時間帯に放送していたので、いつもどっち派?だったという話題になってました。ビバ大分のテレビです。

三匹の虎さん
種まきトカゲって何ですか???
今からネットで調べてきます(^^)
Posted by せさみんせさみん at 2011年04月19日 08:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。