2008年03月20日

幸せな昼食

 昨日はコドモ①の修了式。式の後、幼稚園ではお弁当を食べながら思い出を語る会があったので、noririnとコドモ③(5か月)が出席。コドモ②と私が家に残りました。
 こういう日は、カップラーメンです。受難週の食事にはピッタリだなと思いつつ。コドモ②とラーメンを買いに行きました。
 幸せな昼食
 そうか、年に何回かこういうことして喜んでるんだなーと思い出しました。

 実はカップラーメンを食べるのはコドモたちにとって至上の喜びです。たまにしか食べられないからです。うちでは、カップラーメンはおろか、冷凍食品やレトルト食品さえもめったに使わないのでこういうものが珍しいのです。

 で、家族がそろっているとちゃんとしたものを作ります。誰かがいない時にラーメンを食べます。最近妹が生まれ、幼稚園に行って楽しくやっている兄との間で、放置されがちなコドモ②。2歳半から箸を使いこなしているという生活能力の高さゆえに親としても自主性に任せてしまうのですが、久々に父子2人で食事できて幸せだったようです。何を食べるかということも大切ですけど、誰とどう食べるのかということも大切だなと改めて思いました。

 ところで、ダイエットしている方はご注意を。カップラーメンはハイカロリーです。そしてカップ焼きそばはさらにドンです。
 今回私が食べた「カップスター塩」は365kcalです。400超えていないので許すって感じです。カップめんは麺を油で揚げているためにどうしてもカロリーが高くなります。で、カロリーを低くしたいなら「ノンフライ麺」のラーメンをお勧めします。これなら種類によっては1食200kcal代でおさまります。でもあんまり置いてないんですよねー。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 08:37│Comments(5)食べる
この記事へのコメント
確かにまだ私が小さい頃、親父と二人でご飯を食べるのは嬉しかった記憶があります☆
父子二人で食べる食事も大切なんですね♪
Posted by きっちんきっちん at 2008年03月20日 12:22
こんばんは。
カップスター塩って意外とローカロリーなんですね~
なぜか、今日はラーメンが食べたくてしょうがない気分です
Posted by きのぱぱ at 2008年03月20日 23:56
きっちんさん
父子で食べる機会はそうないので、嬉しいみたいです。

きのぱぱさん
そうですね、カップスターはフライ麺ですが、塩とかしょうゆは、豚骨とかみそよりはローカロリーです。
Posted by せさみん at 2008年03月21日 10:35
あ!前記事にコメントで失礼!
私断然カップスター派です。極端なダイエットしてましたら、体力が急激に低下してしまいました。で、中途半端な?ダイエットに転換。ま、暴飲暴食を慎むということで・・・。それにしてもカップ麺の値段上がりましたねえ!
Posted by タロー at 2008年03月21日 11:08
ホントに嬉しんやな~ どん兵衛に抱きついて食べてますね~
Posted by つねつね at 2008年03月21日 16:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。