2011年05月14日

夏麻婆始めました。

 我が家は麻婆豆腐率の高い家ですが、季節によって入れるものが少し違います。旬のものを入れると、同じような麻婆豆腐でも年中楽しめます。

 昨日は春のスナップえんどうと、初夏のトマト入り。一見赤ピーマンと緑ピーマンに見えますが。

 夏麻婆始めました。

 十六穀米入りのご飯なので少し紫に見えます。ご飯の上にかけて麻婆丼にするのも我が家の定番スタイルです。
 麻婆豆腐にトマトを入れるのはこれからの季節オススメです。始めから入れると影も形もなくなりますので、豆腐などを煮込んだ後最後に散らして軽く煮込む感じです。
 毎年夏になるとトマトをみかんみたいに箱買いしたい衝動にかられますです。

 今日はいい天気のようですね。
 畑のトマトがすくすく育ちますように。



同じカテゴリー(食べる)の記事画像
チュニジア戦
ピーコさんは別府に住みたいそうで。
雑煮を食べ、カレーを食べる。
ぶり大根を作った。
旅サラダ
とり天とかぼす。
同じカテゴリー(食べる)の記事
 チュニジア戦 (2015-03-23 21:40)
 ピーコさんは別府に住みたいそうで。 (2015-03-04 22:39)
 雑煮を食べ、カレーを食べる。 (2015-01-02 23:36)
 ぶり大根を作った。 (2015-01-01 00:18)
 旅サラダ (2014-11-12 17:26)
 とり天とかぼす。 (2014-10-02 17:15)

Posted by せさみん at 09:06│Comments(5)食べる
この記事へのコメント
麻婆豆腐にトマト~♪夏によさげですね。
早速、メモして挑戦してみます。ありがとうございます。
Posted by あんこ at 2011年05月14日 09:18
φ(..)ふむふむ、トマトにスナップエンドウね。
なーるっ(^-^)b
いただきましたぁ
トマト好きにはたまらんレシピですっ( ´∀`)/~~
Posted by てふてふ at 2011年05月14日 15:53
あんこさん
トマトは何にでも合いますねー。たまりません。

てふてふさん
もう少し暑くなったらスナップえんどうはピーマンかししとうなどでもおいしいです。
Posted by せさみんせさみん at 2011年05月14日 22:20
麻婆も季節によって変えるなんて
思いもしませんでした・・。
せさみんさんのおかげで
また1つレパートリーが広がりそうです・・(*^-^)ニコ

あと、、うちもご飯乗せタイプですよっ。
そうすると3杯くらいは食べちゃいそうな長女。
翌朝も2杯くらい食べちゃいそうな感じで・・。

だからか最近ご飯の消費が激しい我が家です・・・ヾ(・・;)
せさみんさん宅また賑やかになりそうですネ♪
Posted by cicococicoco at 2011年05月15日 06:10
cicocoさん
我が家では麻婆豆腐は基本ユニットは、豆腐とひき肉としょうがとにんにくです。あとは色々入れてます。ネギも白ネギのときも青ネギのときもあります。あるもので作るコンセプトです。
うちもご飯の消費増えてきました。コドモの食べる分大人を減らす計画です。
Posted by せさみんせさみん at 2011年05月16日 09:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。