2011年05月28日
ズッキーニのおいしい食べ方。その三。
雨でちょっと肌寒かったせいか、少しあったかいものが食べたくなりました。そこでズッキーニのおいしい食べ方その三。みんな大好きグラタンです。
これが完成したものです。

おいしーー。

これがチーズを乗せる前。

ホワイトソースに、ベーコン、たまねぎ、マッシュルームを炒めたものと、エビ。ゆでたマカロニを混ぜて耐熱容器に敷き詰めています。その上に、スライスしたにんじんとズッキーニとかぶに軽く焼き色をつけたものを乗せ、ゆでたスナップえんどうと、卵をトッピング。この上にチーズを乗せて焼きました。春野菜の宝石箱みたいです。ズッキーニといいコンビなのがかぶ。食感の違いがいいハーモニーです。ズッキーニはただ輪切りにして焼くだけでもおいしいですね。
今朝も雨ですね。しかも台風二号が来ています。
昔から台風の動向が分かるブログパーツを貼っていますが、台風が気になる方です。子どもの頃は警報が出て学校が休みになればいいのにと思っていたのですが、今は台風の被害が出ませんようにと思います。また、近所の小学校では週明けに修学旅行を予定しているようなので、ぜひそれてほしいと思います。
これが完成したものです。
おいしーー。

これがチーズを乗せる前。

ホワイトソースに、ベーコン、たまねぎ、マッシュルームを炒めたものと、エビ。ゆでたマカロニを混ぜて耐熱容器に敷き詰めています。その上に、スライスしたにんじんとズッキーニとかぶに軽く焼き色をつけたものを乗せ、ゆでたスナップえんどうと、卵をトッピング。この上にチーズを乗せて焼きました。春野菜の宝石箱みたいです。ズッキーニといいコンビなのがかぶ。食感の違いがいいハーモニーです。ズッキーニはただ輪切りにして焼くだけでもおいしいですね。
今朝も雨ですね。しかも台風二号が来ています。
昔から台風の動向が分かるブログパーツを貼っていますが、台風が気になる方です。子どもの頃は警報が出て学校が休みになればいいのにと思っていたのですが、今は台風の被害が出ませんようにと思います。また、近所の小学校では週明けに修学旅行を予定しているようなので、ぜひそれてほしいと思います。
Posted by せさみん at 08:18│Comments(0)
│食べる